- トップ
- 企業・教材・サービス
- デジタル毎日、「週刊エコノミスト」Onlineも読める新サービスを開始
2020年3月6日
デジタル毎日、「週刊エコノミスト」Onlineも読める新サービスを開始
毎日新聞社は5日、同社のニュース配信サービス「デジタル毎日」で、法人・団体向けの新サービス「デジタル毎日法人プラン 週刊エコノミストOnlineパック」の提供を開始した。
今回新たにオプションで加わったのは、1923年(大正12年)に同社が創刊したビジネス誌「週刊エコノミスト」のオンライン版。
オンラインサイトの有料記事に加え、デジタル紙面では直近8号分のバックナンバーを読むことができる。
また、1989年からの7万2000本を超える記事をデータベース収録、30年分の記事検索もできる。
「デジタル毎日」は、ニュースサイト、ニュースアプリ、ニュースメールなどを通じて毎日約700本の記事を配信。最新のニュースをはじめ、毎日新聞独自の調査、分析、解説などビジネスに役立つ情報を掲載。
法人・団体向けサービスでは、毎日新聞の朝夕刊が紙面イメージそのままで読めるデジタル紙面、毎日新聞紙面に掲載された過去5年分の記事を検索・閲覧できる記事データベースなどの機能もある。また、個人向けサービスでは対応していない「請求書払い」にも対応。
関連URL
最新ニュース
- スタディプラス、教育のDXがコンセプトの電子書籍「EDX BOOKS」の特別増刊号を発刊(2021年3月9日)
- 22年卒大学生の半数以上が夏前から就職活動の準備を開始 =マイナビ調べ=(2021年3月9日)
- CLACK、高校生向け無料プログラミング学習コース「Tech Runway」を開始(2021年3月9日)
- TSM、バーチャル・パフォーマーコースを4月から開講(2021年3月9日)
- ベルエポック美容専門学校、人材ニーズが高まる「3Dモデリスト」養成を開始(2021年3月9日)
- U-22プログラミング・コンテスト2021応援団の募集開始(2021年3月9日)
- 全国小中学生プログラミング大会のグランプリほか受賞者が決定(2021年3月9日)
- 「中高生国際Rubyプログラミングコンテスト2020 in Mitaka」受賞者が決定(2021年3月9日)
- 毎日新聞社、オンラインイベント「新聞印刷工場見学ツアー」を28日開催(2021年3月9日)
- キッズシーズ、福島・南相馬市から全国の子どもたちに無料オンライン授業を28日開催(2021年3月9日)