- トップ
- 企業・教材・サービス
- リコー、学校や施設をVRで紹介できる「THETA 360.biz」60日間無償提供
2020年4月2日
リコー、学校や施設をVRで紹介できる「THETA 360.biz」60日間無償提供
リコーは、VRを活用して離れた場所から学校や施設、商品を紹介できるクラウドサービス「THETA 360.biz」を、3月31日から60日間無償の「導入支援フリープラン」として提供する。
新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、学校や観光地、宿泊施設やショールーム、不動産物件などへ直接お客様をご案内することが困難になっている事業の支援として提供するもの。
「THETA 360.biz」は、VRコンテンツを簡単に制作し、空間を遠隔で共有できるツール。ヘッドセットなどの特別な機器を必要とせず、スマートフォンやパソコンから360°パノラマ画像を確認することができる。
導入支援詳細
新規で「THETA 360.biz」の導入を検討している人に、以下のプランを適用。
1.「導入支援フリープラン」として、「通常フリープラン」に比べて利用制限を緩和
期間:60日
公開上限数:5枚
月間PV上限数:無制限
データ保存量:無制限
広告表示:なし
※申し込みから60日間、5月31日までの申し込みに限り適用される。広告表示なしは5月31日まで。
2.有料プランを新規契約の人へ、360°カメラ「RICOH THETA V」を無償提供
特典内容:
スタートプランに申込みの場合「RICOH THETA V」を1台贈呈
ビジネスプランに申込みの場合「RICOH THETA V」を2台贈呈
エンタープライズプランに申込みの場合「RICOH THETA V」 2台 と公式スタンド 2台を贈呈
適用条件:申込んだプランを最低1年以上継続利用できること(期間内でのプランのアップグレードは可能)、請求書での支払い (クレジットカード払いは不可)
申込有効期間:3月31日~5月29日
関連URL
最新ニュース
- オンライン鉄人予備校「テツヨビ」、新プラン「高等部まるっとプラン」を提供開始 高校生の塾離れを防ぐ(2025年4月11日)
- コドモン、宮城県多賀城市の児童クラブ6施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年4月11日)
- 学研、TOASUが5月から生成AIの5講座の日程を追加して提供(2025年4月11日)
- 26年卒 8割の学生が「ポータブルスキル」の習得を重視 =学情調べ=(2025年4月11日)
- エデュテクノロジー、三重県立昴学園高校の「DXハイスクール事業」をサポート(2025年4月11日)
- D1-Lab、メタバース開発エンジン「Brave Engine」が松商学園高校の通信制課程で採用(2025年4月11日)
- ISI日本語学校、AI学習プラットフォーム「Monoxer」を導入(2025年4月11日)
- エクシード、マイクラMOD開発が“遊び感覚”で学べる小学生向け教材を開発(2025年4月11日)
- アイディアヒューマンサポートサービス、特別セミナー「中高生の親がやるべき5つのこと」21日開催(2025年4月11日)
- 河合塾、教育関係者を対象とする「第11回KEI大学経営セミナー」24日開催(2025年4月11日)