2020年6月2日
京都芸術大学、オンライン修士課程「学際デザイン研究領域」の初年度倍率は4.4倍
京都芸術大学は1日、2020年度に大学院に開設したオンライン修士課程「学際デザイン研究領域」の初年度出願者数は242人で、合格者と入学者数は55人(倍率4.4倍)になったと発表した。
「学際デザイン研究領域」は、ネットだけで学べる修士課程で、100%オンライン学習による芸術修士課程の開設は全国の大学で初めて。
最短2年間で、MFA「Master of Fine Arts修士(芸術)」が取得できるカリキュラムで、あらゆる社会人に探究と創造の機会となる新しい学習環境を提供する。初年度も、全国から様々な世代、職業の人々からの出願があった。
100%オンライン学習で、インターネット環境があれば、いつでもどこでも学べる。オンラインならではの濃密な対話・指導、同大独自の学習用Webサイト「airU」に加え、クローズドなSNSなどを活用し、活発なやりとりを実現する。
「学際デザイン研究領域」は、社会の課題解決や価値創造のため、過去を再考し、現在~未来を創造する「学際的デザイン思考」を実践的に研究する。
カリキュラムを構成するのは、3つの科目群。同領域の軸となる「旧きを知る文化・伝統の探究力」と「現在~未来を構想するデザイン思考」の両面からアプローチする。
「学際デザイン研究領域」概要
出願期間:2021年2月(予定)
授業料:36万円/年(初年度は入学金10万円、入学選考料3万5000円が別途必要)
授与される学位:MFA「Master of Fine Arts 修士(芸術)」
詳細
関連URL
最新ニュース
- 「TDXラジオ」Teacher’s [Shift]File.192 お茶の水女子大学附属中学校 渡辺光輝 先生(後編)を公開(2024年10月14日)
- Ms.Engineer×日本IBM×九州女子大、九州の女性IT人材育成などを強化(2024年10月11日)
- 熊本県荒尾市とNTT Com、LTE教育用タブレット活用し登下校児童の見守り(2024年10月11日)
- 関西大学、ビジネスデータサイエンス学部がオンライン学部説明会を開催(2024年10月11日)
- 立正大学、データサイエンス学部で受験生向けweb個別相談会を開催(2024年10月11日)
- XANA×横浜国立大学軸屋ゼミ×J&J事業創造、産学連携セッションを実施(2024年10月11日)
- 教育ネット、藤沢市立亀井野小学校で生成AIを活用した情報モラル授業を実施(2024年10月11日)
- オンラインのプログラミングスクール「NINJA CODE」、受講生によるチーム開発イベントを開催(2024年10月11日)
- Google for Education、「教員の学びと働き方改革の両立を実現する『令和の日本型学校経営』とは?」11月開催(2024年10月11日)
- 内田洋行、高校・大学教職員向け「大学・高校実践ソリューションセミナー2024」開催(2024年10月11日)