- トップ
- 企業・教材・サービス
- アライドテレシス、特定エリアだけで無線LAN通信を許可する「エリア認証」
2020年6月24日
アライドテレシス、特定エリアだけで無線LAN通信を許可する「エリア認証」
アライドテレシスは23日、ネットワーク統合管理ソフトウェア「AT-Vista Manager EX」をバージョンアップし、Ver.3.2.1の同社ホームページからのダウンロードサービスを開始した。
AT-Vista Manager EXは有線・無線も、さらにさまざまなIoT機器も集約して、見える化による一元管理を可能にするネットワークの統合管理ソフトウェア。ネットワーク構成が一目で分かるマップ機能や、無線環境の自動調整による安定した高速通信を実現する無線管理機能などに対応し、手間のかからない簡単な運用・管理を実現する。
今回のバージョンアップでは、エリア認証の追加により無線端末の特定エリアのみでの通信が提供可能となった。また、ファームウェアアップデートやタイムゾーンの設定などにおいて機能の改善を行い、機器の管理工数を削減した。
さらに、無線エリア内のクライアント数検知機能を拡張し、特定のエリアのみで接続を許可する新しい認証機能をサポートした。これにより、各クライアントが通常接続しているSSIDが提供されているサービスエリアの中で、特定エリアのみ接続を許可することが可能となり、無線LAN管理工数を簡素化しながら新しいネットワークセキュリティを提供する。
関連URL
最新ニュース
- 日本エイサー、「GIGAスクール構想」見据えAcer Chromebookの供給を拡充(2021年1月28日)
- LoiLo、オンライン研修「はじめてのロイロノート」を毎週開催(2021年1月28日)
- リーバー、山脇学園中高がデジタル健康観察アプリ「LEBER for School」を導入(2021年1月28日)
- 明蓬館高校、コーダーを養成する専門の学習センター「CONEC」を4月に開設(2021年1月28日)
- ゲシピ、岐阜・中京高校と開催した「eスポーツセミナー」の模様を公表(2021年1月28日)
- IIBC、2021年度TOEIC Listening & Reading公開テストを増回(2021年1月28日)
- ヤマガタデザイン、山形県の高校生のAI教育活動を行う「やまがたAI部」と協定締結(2021年1月28日)
- 「eスクール ステップアップ・キャンプ2020 オンライン」2月6日 開催(2021年1月28日)
- 電気通信大、大学入試における教科「情報」の導入に関する講演を2月14日開催(2021年1月28日)
- ミャンマー・ユニティ、「ミャンマーNo.1の日本語教育の”How To”を学ぶセミナー」2月開催(2021年1月28日)