2020年8月7日
ワークプロジェクト、ブランクのある主婦エンジニアに向けた復帰プログラム開講
ワークプロジェクトは5日、hooope(フープ)「はたらきたいを、叶えたい」という想いのもと、ブランクのある主婦エンジニアを対象とした「Webエンジニア向け復帰プログラム【Javaコース】」を開講すると発表した。
出産や育児を経てIT業界に復帰しようとしても、数年前の開発環境とではフレームワークやツールが異なり、それがネックとなって復帰が難しい場面を多く見てきたという。
そこで、ブランクのある主婦エンジニアの人がスムーズに現場に復帰できるよう、グループ会社であるクロノスと協力し、現役エンジニアを講師に迎えたオンライン研修を行う。参加費用は無料。
開催概要
開催日時:9月8日(火)・9日(水)10:00~16:00(12:00~13:00はお昼休憩)
会場:オンライン(※Google Meetの使用を予定)
講師:大石宏一氏(クロノス 関東事業部 ゼネラルマネージャ)
参加費:無料
参加基準:
・東京・神奈川・埼玉・千葉に住んでいる人
・過去に3年以上システム開発に従事した経験のある人
・年齢・ブランク年数・開発言語の種類は不問(Javaに限らない)
・技術を身に付け、今後Webシステムの開発に関わっていきたいという人歓迎!
・就業中の人も未就業の人も、転職意思がある人もそうでない人もOK
募集人数:定員20人
※申込者多数の場合は社内で選考し、当選した人にメールで知らせる。
募集期間:8月18日(火)18:00まで
関連URL
最新ニュース
- 子どもゲーム時間のルールを設けるもご褒美やペナルティがない=すららネット調べ=(2023年9月29日)
- アスタミューゼ、分析レポート「EdTech技術競争~投資拡大する米印、減速する中国~」を公開(2023年9月29日)
- 子どもの位置情報を一括管理「GeoPita」、東京都立特別支援学校62カ所で導入(2023年9月29日)
- スパトレ、茨城県筑西市の小中学校にサービスを提供(2023年9月29日)
- スペースワン、最短3日でドローン国家資格を取得する事業者向け「合宿講習」開始(2023年9月29日)
- マンゴスチーム社、アトムと一緒に学ぶプログラミング学習教材の提供を開始(2023年9月29日)
- 未来共創イノベーション、オンラインツール活用したキャリア教育「Career Story」開発(2023年9月29日)
- 富士通ラーニングメディア、日本女子大学のリカレント教育課程向け2科目提供(2023年9月29日)
- 聖心女子大学、文科省「数理・データサイエンス・AI教育プログラム認定制度(リテラシーレベル)」認定(2023年9月29日)
- アイデミー、沼津高専にAIやデータサイエンスのオンライン教育を提供(2023年9月29日)