1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. 国際総合教育の「ICPA」、新年度の9月から組織を大幅リニューアル

2020年9月1日

国際総合教育の「ICPA」、新年度の9月から組織を大幅リニューアル

国際スキル養成に特化した専門校「ICPA」は、新年度の9月1日から組織を大幅リニューアルする。

まず社名を、より分かりやすい「ICPA国際プロトコール」(ICPA Int’ Protocol Co.,Ltd)に改名。本社事務所も、東京の銀座から丸の内に移動し、それに伴い、ウェブサイト、電話番号、受付スタッフなども変更。

また、時代に合わせた「オンライン講座」を充実させていく方針。

リニューアルキャンペーンとして、体験講座5000円割引、全コース10%割引、社交界講座特別割引などを実施している。

ICPAは、クロスカルチャー・プロトコール教育に力を入れ、国際スキル養成に特化している専門校で、個人をはじめ、企業、大使館関係などをサポートしている。

4つの講座カテゴリーがあり、各講座はステップアップ形式の学び方で、目標を持って、確実なスキルアップが目指せる。

全てが「世界基準」という講座は、「国際教養・マナー」、「ビジネスクロスカルチャー」、「国際プロトコール」、「語学」の4つ。

関連URL

ICPA国際プロトコール

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
教育ソフトウエア 採点ナビ 無料お試し

アーカイブ

  • 創造性を育む学びに Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 10月3日(月)最新号発行 配送申込はこちら
  • 教材・校務活用ポータル kyouzai.jpへ
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス