- トップ
- 企業・教材・サービス
- UBIQS、外国人技能実習生向け2週間の待機場所提供サービスを開始
2020年10月30日
UBIQS、外国人技能実習生向け2週間の待機場所提供サービスを開始
UBIQS(ユービックス)は29日、10月から外国人技能実習生の入国後2週間の待機場所として、入国後講習をオンラインで行う事ができるホテルの貸出を開始したと発表した。
UBIQSでは、かねてから帰国者・入国者向けに入国後2週間の滞在場所の提供特別プランを設けてきたが、外国人技能実習生監理団体から実習生の入国後の待機場所利用についての問い合わせが増加。10月から東京都豊島区雑司ヶ谷にある宿泊施設を提供している。
UBIQSのホテルは各部屋にWIFIを完備し机・椅子を設置している。別の施設に移動することなく、待機場所にて入国後講習をオンラインで受講可能。要望があれば各部屋に講習で使用するためのタブレット等の情報端末を貸出することも可能。その他各部屋にはトイレ・バスルーム・キッチンもあり快適に実習に取り組むことが可能だという。
関連URL
最新ニュース
- パーソルホールディングス、「育成・リスキリング」企業の取り組み 調査レポート無償配布(2023年1月31日)
- 第1志望に合格した人の約8割が「自分に合った参考書を見つけていた」=A.ver調べ=(2023年1月31日)
- すららネット、創業以来の大幅リニューアルで「Neoすらら」2025年リリース(2023年1月31日)
- 厚労省、こころの宅配便 第8便「傷ついているのは私?それとも悪いのは私?」公開(2023年1月31日)
- 関西教育ICT展、「教育関連用品・設備・サービス展」ホームページを開設(2023年1月31日)
- ギルドヒーローズ、慶應生やクリエーターが「トレカ」で起業家を育成する授業を高校で実施(2023年1月31日)
- 追手門学院大学、OTEMON VIEW No.65「SNSを通じた未成年の性被害」記事公開(2023年1月31日)
- EduJapa!、教師のためのEdTech体験会「ゲーム教材を作ってみよう」2月開催(2023年1月31日)
- プロシーズ、オンラインセミナー「実践型プログラミング学習を完全オンラインで実現」2月開催(2023年1月31日)
- デジタル・ナレッジ、「eラーニング導入のはじめかたセミナー」2月21日開催(2023年1月31日)