- トップ
- 企業・教材・サービス
- QQ English、英語学習法の公募企画「#私の英語学習法」の結果発表
2020年11月9日
QQ English、英語学習法の公募企画「#私の英語学習法」の結果発表
QQ Englishは5日、同社が提供するオンライン英会話サービスで、英語学習法の公募企画「#私の英語学習法」にエントリーされた116件の中から受賞者が決定したと発表した。
同社は、実際に英語学習をしている人と話しをする機会を大切にしているという。英語学習をしている人には、それぞれの目的や目標があり、それらを達成するために学習を進められている。
しかしながら、「自分に合った英語学習法が分からない」「もっと良い英語学習法があるのではないか」という悩みを持っている人も多く。オンライン時代の今、住んでいる場所や年齢関係なく、英語学習者同士の成功体験を共有する場として、同企画を開催。
試行錯誤をして自分に合った英語学習法を発見した人、英語学習に限らずモチベーション管理という点でもノウハウを構築された人など、全ての英語学習者の気づきやヒントになる内容が集まっているという。
審査方法は、(1)QQ Englishスタッフ(教師含む)による審査。(2)10月5日正午~10月31日期間中のページ閲覧数。
賞品は、グランプリ(1人)は、Amazonギフト券 3万円分+オンラインレッスンチケット10回分。準グランプリ(1人)は、Amazonギフト券 2万円分+オンラインレッスンチケット5回分。特別賞(1人)は、Amazonギフト券 1万円分+オンラインレッスンチケット3回分。
#私の英語学習法2020・受賞者
第1位:Reigoさん
高校3年生で英検3級に落ちたけど、2年半後に英検1級合格!【#私の英語学習法 96】
第2位:SHINさん
【TOEIC 320⇒885】自分のスコアに合った勉強方法が効果的!【#私の英語学習法 31】
第3位:きなこ@Kinaco_Inu on Twitterさん
TOEIC惨敗の元旧帝大生がリスニング力を磨くまでの道【#私の英語学習法 91】
関連URL
最新ニュース
- データサイエンティスト協会、大学生向け「データサイエンティスト」調査結果を発表(2025年4月15日)
- ZIAI、熊本市で親が抱える子育て不安に寄り添う”傾聴AI”が満足度97%を記録(2025年4月15日)
- 岡山大学、「令和7年度岡山大学職員採用試験(社会人経験者特別選考)」発表(2025年4月15日)
- ZEN大学、第一期生3380名が入学(2025年4月15日)
- Aicho Japan、仙台デザイン&テクノロジー専門学校と共同で新入生向け特別授業を実施(2025年4月15日)
- RePlayce、通信制高校サポート校「HR高等学院」1期生71人の入学式を実施(2025年4月15日)
- 日本財団ドワンゴ学園、「AI活用奨励制度」第1期メンバーの募集を開始(2025年4月15日)
- 国立高等専門学校機構、高知高専で「K-SECトップオブトップス講習会2024」実施(2025年4月15日)
- 統計数理研究所オープンハウス2025「データサイエンスの挑戦-予測・発見・創造-」5月開催(2025年4月15日)
- 学習塾業界向け「Googleクチコミから読み解く!新規入塾生獲得のヒントとは?」24日 開催(2025年4月15日)