- トップ
- 企業・教材・サービス
- アテイン、「テレプロンプターでの講義収録体験キャンペーン」を実施
2020年11月26日
アテイン、「テレプロンプターでの講義収録体験キャンペーン」を実施
アテインは、研修やセミナーの企画・運営を行う会社を対象に、テレプロンプターを使⽤した講義映像の収録体験をするキャンペーンを、12⽉1⽇~20⽇の期間実施する。
このキャンペーンでは、研修やセミナーを運営する会社の担当者や講師が、都内の同社スタジオに行き、カメラプロンプターの前に⽴ちながらパワーポイントスライドを使った研修を体験する。
従来のPCを使⽤した講義映像は、解説にPCの情報と操作が必要なため、つい画⾯ばかり⾒て喋ってしまいがちだった。
だが、プロンプターを読みながら研修を⾏えば、カメラ⽬線で話せ、訴求⼒のあるプレゼンを⾏える。
eラーニング映像を視聴する遠隔の受講者にとって緊張感は重要で、常に受講者に視線を向けて語る姿勢は、受講者に適度な緊張感を持たせて集中⼒を持続させることができる。また、⾔い直しなどのリテイクも減り、撮影時間の短縮にもつながる。
テレプロンプターは、カメラの前に設置し、真下にあるPCモニターの画⾯をハーフミラーに反射させて講師に⾒せることができる。カメラにはPC画⾯は映り込まない。講師はカメラ視線を維持しながら、ハーフミラーに映る画⾯を⾒て、⾃然に喋ることができる。
キャンペーン概要
開催日時:12⽉1⽇(火)~12⽉20⽇(日)の平⽇10:00~17:00
開催場所:アテインスタジオ[東京都千代⽥区神⽥須⽥町2-19-8酒井ビル5F]
関連URL
最新ニュース
- 横浜市、LINE相談「よこはま子ども・若者相談室」毎日無料で相談可能(2023年11月30日)
- コドモン、札幌市の公立保育所等18施設に「CoDMON」導入(2023年11月30日)
- 約8割が「学生生活に満足している」、昨年同時期比8.7ポイント増=学情調べ=(2023年11月30日)
- やる気スイッチグループ、HALLOの冬期講習「ウィンターチャレンジ2023」受付開始(2023年11月30日)
- すららネット、小中校教員向けセミナー「AIドリルを活用したこれからの授業デザイン」12月8日開催(2023年11月30日)
- 大修館書店、中高教員向け「探究×資料読み取りに関するオンラインセミナー」開催(2023年11月30日)
- ストリートスマート、ICT教育を推進するゲストを迎え参加型オンラインイベントを開催(2023年11月30日)
- ベネッセこども基金、「病気や障がいを抱える子どもの学び支援」の事例紹介セミナー開催(2023年11月30日)
- SOZOW、子育てコンサルタントによる親子の対話セミナー開催(2023年11月30日)
- パーソルイノベーション、オンラインセミナー「成果につながるリスキリング研修設計のポイント」開催(2023年11月30日)