2020年12月21日
コングレ横浜こども科学館、はやぶさ2について話すオンライントークイベントを26日開催
コングレ横浜こども科学館は、はやぶさ2について詳しく話しをするオンライントークイベント、『はまぎんキッズ・サイエンス』 YouTubeトークイベント Vol.7「はやぶさ2の現場から-史上初のサンプルリターンへの挑戦-」を12月27日に開催する。
『はまぎんキッズ・サイエンス』は、子どもたちに科学への興味や関心を持ってもらうことを目的に、横浜銀行、横浜市、コングレ・NTTファシリティーズ共同事業体の3者が協働で実施。
今年度は「『はやぶさ2』の現場から」と題し、はやぶさ2が取り組んできたミッションや、ミッション実現のための努力、今後の期待・展望などについて、専門家を招き、トークイベントを実施してきた。9月5日配信の第6回で終了予定だったが、はやぶさ2のサンプルカプセルが地球帰還に成功したことを受け、オンラインの講演会を追加開催する。
第7回「はやぶさ2地球帰還成功~この感動は終わらない~」
配信日時:12月26日(土) 15:30~16:30
講師:吉川 真(JAXA宇宙科学研究所 宇宙機応用工学研究系 准教授、はやぶさ2プロジェクトミッションマネージャ)
視聴URL
関連URL
最新ニュース
- 文科省、新年インタビュー 萩生田大臣に聞く!2021年文部科学省のここに注目(2021年1月16日)
- 2021年度(令和3年度)大学入試共通テスト コロナ対策・速報・解説・合否判定サイト情報(2021年1月15日)
- 文科省、ウェブサイトに大学入学共通テスト受験生への注意喚起を掲載(2021年1月15日)
- TikTok、青少年のオンライン上のプライバシー保護に関する安全性を強化(2021年1月15日)
- 3年生の12月までに選考に参加経験がある学生は34.8% =学情調べ=(2021年1月15日)
- ソニー教育財団、2020年度「教育・保育実践論文」入選校・入選園発表(2021年1月15日)
- 専修大、全国111社による「オンライン企業説明会」18日~22日開催(2021年1月15日)
- MetaMoJi、名古屋経済大 市邨中高と合同で第21回テレワーク推進賞審査委員特別賞を受賞(2021年1月15日)
- 文科省、「ネット安全安心全国推進フォーラム」を2月16日開催(2021年1月15日)
- 192Cafe、「イベントのオンライン配信」についてのセミナー18日開催(2021年1月15日)