2021年3月16日
城南進学研究社、「第3回ICTの学校内・自治体における活用事例発表会」を27日開催
城南進学研究社は、同社が運営するオンライン学習教材「デキタス」をはじめとしたICT教材の活用事例を発表する「第3回 ICTの学校内・自治体における活用事例発表会」を、3月27日に137社と共同開催する。
同発表会は、独自にICT活用を進めていたり、2020年度EdTech導入補助金を利用して「デキタス」及び「COCOO」を導入し、一定の効果を上げている学校や教育委員会が登壇し、これから学校でのICT活用に向けた取り組みを始める先生に、事例紹介・情報提供の場とすることを目的に開催。
開催概要
開催日時:3月27日(土)14:30~15:30
会場:Zoomオンライン配信(要事前エントリー)
対象:教育委員会、公立・私立小中学校に勤めている人
参加費:無料
申込期間:3月12日(金)~26日(金)
内容:
【第1部】「ICTやオンライン学習教材を用いた校内取組み、公営塾での活用事例」
横浜市立高田中学校 校長 横田由美子先生
・明るく・楽しく・前向きに。ICTの活用と官民連携をした学びの取組事例
箱根町教育委員会学校教育課 係長 石黒高平氏
・公営塾、英検対策においての活用事例
【第2部】「欠席連絡の24時間自動受付で学校はどう変わる?先生&保護者の声」
中野区立第二中学校 校長 松田芳明先生
・欠席傾向の可視化が教育現場にもたらす価値
横浜市立寺尾中学校 副校長 蛭田智先生、PTA会長 安中久恵氏
・現場の先生を支えるPTAと学校の共創とは
・先生・保護者の変化と子どもへの影響
関連URL
最新ニュース
- 漢検協会とベネッセ、初コラボ 進研ゼミ会員の小・中学生が選ぶ「今年の漢字」(2024年12月13日)
- AI型ドリル搭載教材「ラインズeライブラリアドバンス」が「高知家まなびばこ」とデータ連携開始(2024年12月13日)
- コドモン、広島県三原市の保育所等13施設にICTサービス「CoDMON」導入(2024年12月13日)
- 陸前高田市、返済不要の給付型奨学金事業の資金調達で1600万円の目標金額達成(2024年12月13日)
- ライフイズテック、中高生向け「ライフイズテック スプリングキャンプ2025」春休み開催(2024年12月13日)
- サイバー大学、「Times Higher Education Online Learning Rankings 2024」でブロンズ評価を獲得(2024年12月13日)
- プログラミングスクール受講生で最も多い年代は20代、平均年齢は33.8歳=「 CloudInt」調べ=(2024年12月13日)
- 不登校・行き渋りの子どもがいる親1000名へのアンケート調査 =サイボウズ ソーシャルデザインラボ調べ=(2024年12月13日)
- 大阪大学、デジタル学生証・教職員証の提供を2025年1月にスタート(2024年12月13日)
- 「デジタルハリウッドSTUDIO」STUDIO渋谷、AIクリエイティブデザイン講座を開講(2024年12月13日)