- トップ
- 企業・教材・サービス
- 開業まで1カ月「ZUKAN MUSEUM GINZA」ローソンチケットで先行販売開始
2021年6月17日
開業まで1カ月「ZUKAN MUSEUM GINZA」ローソンチケットで先行販売開始
ZUKAN MUSEUM GINZAは15日、開業まで1カ月に迫り、ローソンチケットで先行販売を開始した。
デジタルとリアルが融合した、図鑑の中でしか見ることのできなかった生き物たちに出会う新感覚の体験型施設。そこで出会うことのできる生き物たちの追加情報も公開した。
5つのゾーンのうち、アントビューゾーンでは、アリの目線で、雑木林で普段見られる生き物が現れる。よく知った林の中や生き物でも、見るものすべてが巨大で、新しい発見やおどろきが体験できる。
ウォーターフォールゾーンは、豊かな水を有する日本らしい、美しい川を象徴する生き物たちが現れ、昼の美しい風景や、夜の幻想的な光景を楽しめるという。
出会える生き物たちでは、開業決定時に発表された、ヘラジカ、アレクサンドラトリバネアゲハ、ミナミコアリクイに加え、アマゾンカワイルカとアルマジロトカゲ、そして同館で一番最初に出会うことのできる生き物の一体であるシアマンが新たに公開された。
チケット情報
販売開始日時 :6月15日(火)正午12時
料金:大人(18歳以上)¥2500/中学生・高校生¥1700/小学生¥1200/未就学児(3歳以上)¥900
先行販売:ローソンチケット
関連URL
最新ニュース
- Polimill、天理市で省庁・自治体向けサポートAI「QommonsAI」の導入サポート研修実施(2025年2月21日)
- コドモン、山形県長井市の児童センター5施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- コドモン、長野県須坂市の公立保育所10施設にICTサービス「CoDMON」導入(2025年2月21日)
- ゲシピ、小学生の保護者限定セミナー「子どもの英語上達は体験が全て」開催(2025年2月21日)
- 小中学生ともに5教科で好きな教科は「社会」、苦手な教科は「算数・数学」=ニフティ調べ=(2025年2月21日)
- 教育格差があると考える人は約7割 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年2月21日)
- 身近に通信制高校に通う人がいる10代は半数以上 =クリスク調べ=(2025年2月21日)
- 総合型選抜で一般入試を上回る成果を実感した学生が7割以上 =ブルーアカデミー調べ=(2025年2月21日)
- 8割の学生が「キャリアは自身で選択したい」と回答 =学情調べ=(2025年2月21日)
- 芝浦工業大学主催「高校化学グランドコンテスト」派遣チームが国際大会で第1位、第3位に入賞(2025年2月21日)