- トップ
- 企業・教材・サービス
- AI×アダプティブ教材「すらら」をNPO「カタリバ」の教育支援事業に提供
2021年6月18日
AI×アダプティブ教材「すらら」をNPO「カタリバ」の教育支援事業に提供
すららネットは17日、同社のAI×アダプティブラーニング教材「すらら」を、NPOカタリバが行っている、生活困窮・不登校・外国籍など様々な環境ハンデを抱える子どもたちへの教育支援事業に提供すると発表した。
今回の教材提供は、同社が取り組む「貧困」という社会課題の解決に向けた取り組みとして、カタリバが実施する支援事業に賛同し、実施するもの。
同社は、ICTを活用して「教育格差」の解決を目指しており、今年5月には、どのような社会課題を解決し、どのような成果(アウトカム)を目指すのかについて定性・定量の両側面から見える化するため、インパクト評価に取り組んでいる。
その中で、「貧困」を、「不登校」「発達障がい・学習障がい」「低学力」とならび同社が取り組む4つの社会課題の1つと位置付け、国内外の経済的に困難な家庭への学習機会を提供する活動の成果(アウトカム)として評価。
一方、カタリバはコロナ禍以前から、生活困窮・不登校・外国籍など、様々な環境にハンデを抱える子どもたちに学びの機会を提供。2020年3月からは、PCとWi-Fiを無償で貸出し、オンラインの教育の可能性を届ける「キッカケプログラム」をスタートさせた。
これらのオンラインの学び支援では、賛同する複数企業からサポートを受け、デジタル学習教材の利活用も行っている。
「すらら」は、小学校から高校までの国語、算数/数学、英語、理科、社会の5教科の学習を、教師役のアニメキャラクターと一緒に、一人ひとりの理解度に合わせて進めることができるアダプティブな eラーニング教材。小・中・高校、学習塾をはじめ、放課後等デイサービスなどでも活用が広がっている。
関連URL
最新ニュース
- 横浜市、新たな「教育データ」の創出 「横浜教育データサイエンス・ラボ」20日開催(2024年9月17日)
- Pestalozzi Technology、北海道士別市教委が体力テストデジタル集計システム「ALPHA」導入(2024年9月17日)
- Web系スキルのオンライン講座は「Webデザイナー」と「動画編集」が人気=NEXER/スマートWebアカデミー調べ=(2024年9月17日)
- N高グループ、来春から「通学コース(週1日)」の学費を最大42%値下げ(2024年9月17日)
- 木更津高専、小学生向け「キッズ・サイエンス・フェスティバル」を開催(2024年9月17日)
- 大人数でプレーできるデジタルスポーツ「Cyber KASSEN」、体験会を栃木で実施(2024年9月17日)
- 新潟ビジネス専門学校、DXを学ぶ企業連携授業「ICT実習」を実施(2024年9月17日)
- 京都芸術大学「通信教育部」、2025年度から授業をフル・オンライン化(2024年9月17日)
- JDLA、2024年第6回「G検定(ジェネラリスト検定)」受験申込受付を開始(2024年9月17日)
- CompTIA、CompTIA DataX日本語試験 9月10日から提供開始(2024年9月17日)