- トップ
- STEM・プログラミング
- ライフイズテック、中高生対象「冬休みプログラミングキャンプ」12月26日から開催
2021年10月1日
ライフイズテック、中高生対象「冬休みプログラミングキャンプ」12月26日から開催
ライフイズテックは、中学生・高校生向けのIT・プログラミングキャンプ「Life is Tech ! WINTER CAMP 2021」を、12月26日〜29日の4日間、オンラインで開催する。
このキャンプは、全11コースとも、参加者4人〜5人にメンター1人が付く少人数指導で、初心者から経験者までレベルに合わせた学習ができる。
全てオンラインで参加できるアクティビティも用意されており、自宅から楽しい雰囲気を味わいながら参加できる。昨年冬に開催したオンラインキャンプは、参加者の97%が「とても満足」「満足」と回答し、好評を得たという。
同キャンプは、4日間でプログラミングやデジタルアートを学ぶ短期集中プログラム。プログラミング初心者のほか、パソコンやソフトにほとんど触れたことがない人でも参加できる内容。2011年にスタートし、これまでに延べ5万2000人が参加している。
開催概要
開催期間:12月26日(日)〜12月29日(水)の4日間
開催方法:オンライン
参加対象者:中学生・高校生
実施コース:
iPhoneアプリプログラミングコース、Androidアプリプログラミングコース、Unity®ゲームプログラミングコース(2D・3D)、Minecraftプログラミングコース、映像制作コース、アニメーションコース、メディアアート プログラミングコース、デザイナーコース(Photoshop/Illustrator)、Webデザインコース(HTML/CSS)、Webサービスプログラミングコース(Ruby)、デジタルミュージックコース
参加費:「オンラインキャンプ」4Days全日6万9080円 (税込)〜
申込期限:11月30日(火)まで
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.349 日本大学櫻丘高等学校 田中忠司 先生(前編)を公開(2023年2月8日)
- 親の9割以上が「教育でのメタバース活用に期待」するも不安も =イー・ラーニング研究所=(2023年2月8日)
- 中小企業の9割以上が「社員教育・研修の重要度」の高まりを実感 =給与アップ研究所調べ=(2023年2月8日)
- 通信制高校の印象、50代以上の世代で大きく改善 =通信制高校ナビ調べ=(2023年2月8日)
- 親が子どもの考えを理解したい理由は「子どもと楽しく過ごしたいから」 =Nanea調べ=(2023年2月8日)
- 名古屋国際工科専門職大学、AIコミュニケーションロボットの実証実験を実施(2023年2月8日)
- iU、実践的IT教育シンポジウムで「専門職大学における臨地実務実習の設計と実践」発表(2023年2月8日)
- 青梅こども未来、IoTブロック「MESH」を使った小学生イベントの模様を公表(2023年2月8日)
- ○(maru)、メタバース情報工学学校のWeb出願の受付を開始(2023年2月8日)
- 神山まるごと高専、中2生対象「体験授業イベントツアー」全国6都市で開催(2023年2月8日)