- トップ
- 企業・教材・サービス
- EdulinX、ボストンキャリアフォーラム参加予定者対象「英語面接対策オンライン講座」
2021年10月4日
EdulinX、ボストンキャリアフォーラム参加予定者対象「英語面接対策オンライン講座」
EdulinXは、ボストンキャリアフォーラム参加予定者を対象に「英語面接対策オンライン講座」を開催する。
海外大学留学生にとって、ボストンキャリアフォーラムは留学の成果を「内定」という一番分かりやすい形で得られる一大チャンス。しかし、多くの留学生は、日々の勉学に追われ、日本の大学生同様の就活準備をすることが難しいことが多い。その結果、「せっかくの留学経験を、面接の場でアピールできなかった」「もっと就活準備に時間を割ければよかったのに」「そもそも海外大留学生に対して、就活準備をサポートしてくれる場が無かった」という失敗例が多く聞かれる。
特に英語面接は、普段から英語を使っている人でさえ苦労することがある。日常英会話ができることと、面接官の質問に的確に回答するスキルはまったく異なるが、これを認識し充分な練習ができている留学生は多くない。
そこで今回、日本で多数の教育機関向けに英語研修を提供してきたReallyenglishが、ボストンキャリアフォーラムを通して英語面接を受ける人向けに、英語面接対策のセミナー兼面接練習会を行う。
開催概要
開催期間: 12月21日まで
開催方法:オンライン ※Zoomを使用
受講回数と参加費:
50分3回コース1万8千円(税込)
50分5回コース2万9千800円(税込)
※5回コースには、履歴書&エントリーシートのレビューセッション含む
申し込み受け付けは11月30日18時まで。
専用フォーム
関連URL
最新ニュース
- AIデータ、教育・塾業界向けAI導入ソリューション「AI孔明on IDX」提供(2025年3月17日)
- Gakken、人気参考書「?に答える!」シリーズの小学英語・算数をリニューアル(2025年3月17日)
- ミラボ、Webアプリ「らっこたん」を使った小中生向け「全国タイピング大会」の結果を公表(2025年3月17日)
- SHIFT AI、法人向け生成AIリスキリングサービス「リスク管理コース」提供開始(2025年3月17日)
- 日本オーチス、STEMプレゼンコンテスト国内大会 かえつ有明高校チームが優勝(2025年3月17日)
- ベネッセ、ゲーム型英語学習アプリ「Risdom」が1周年記念で「こっちのけんと」などスペシャルコラボ(2025年3月17日)
- みんがく、自治体向け「無償スタート応援!教育特化型の生成AI活用キャンペーン」開始(2025年3月14日)
- 教育ネット、タイピング大会 実証自治体を限定10自治体募集(2025年3月14日)
- アローリンク、長野県が「Liny」を活用し「ながの子育て家庭優待パスポート」をリニューアル(2025年3月14日)
- ChatGPTなどの対話型生成AI、「学校で利用したことがある」小学生は16.8%、高校生は27.7% =学研調べ=(2025年3月14日)