2021年11月9日
「子供の科学」、「最新科学が答える!気候変動で地球はこれからどうなるの?」12月開催
誠文堂新光社は、無料のオンライン講演会「最新科学が答える!気候変動で地球はこれからどうなるの?」を12月5日に開催する。
近年、世界各地で大洪水や熱波、山火事、干ばつなどの現象がたびたび起こり、地球の「気候変動」が大きな問題になっている。今年8月に発表されたIPCC第6次評価報告書では、人間の活動が地球を温暖化させてきたことは「疑う余地がない」という断定がはじめて行われた。そして、2021年のノーベル物理学賞は、地球温暖化を予測する気候モデルの基礎を築いた真鍋 淑郎先生が受賞し、ますます注目が集まる研究分野だという。
「子供の科学」11月号では、「脱炭素はナゼ必要? 今すぐ知りたい!! 気候変動」と題して、「気候変動」を大特集。さらに2021年12月5日には、この特集に取材協力してもらった東京大学大気海洋研究所教授・渡部 雅浩先生によるオンライン講演会を開催する。
講演会では、渡部先生が取り組む気候変動のメカニズムを解き明かす研究の基礎となっている、ノーベル賞受賞者・真鍋 淑郎先生の最初期の研究について解説。そして、「そもそも気候変動ってどうして起こるの?」「地球は今どうなっていて、これからどうなってしまうの?」「地球温暖化や異常気象から地球をどうやって守ったらいいの?」といった、未来の地球に暮らす子どもたちからの疑問に、最新科学で答える。
また、地球温暖化対策の研究に携わってみたいという小中学生がどんな勉強をするといいか、そして地球を守るためにこれから求められる研究課題など、将来に向けたアドバイスくれるという。
開催概要
開催日時:12月5日(日)14:00~15:30
開催形式:Zoomウェビナー(定員500人)
参加費:無料
※参加申し込み時にコカネット無料会員登録が必要
対象:講演会の内容は小中学生を対象とするが、高校生以上の人も参加可能。また、家族で一緒に見ることも可能。
申込締切:11月28日(日)
関連URL
最新ニュース
- 最も学習熱心な国、日本が1位に返り咲き =Duolingo Language Report 2024=(2024年12月6日)
- ユニアデックス、駒澤大学のITインフラを「Microsoft Azure」「Rubrik for Cloud-Native Protection」で構築(2024年12月6日)
- 聖学院中学校・高等学校、最新のPCルームが完成(2024年12月6日)
- 中央出版、冬季限定ロボットプログラミングイベント2種を開催(2024年12月6日)
- 第6回Minecraftカップ、全国大会に進むファイナリスト28作品が決定(2024年12月6日)
- 考学舎、オンラインセミナー「”自己調整力”とは?生徒も教師も伸びる新聞学習」を開催(2024年12月6日)
- サイバー大学、「出張オープンキャンパス」を東京・大阪・福岡で1月開催(2024年12月6日)
- 日本サブスク大賞2024、グランプリは 「AI英会話スピークバディ」に決定(2024年12月6日)
- ベネッセ、高校向け「フルクラウド型校務支援システム」を来春から販売(2024年12月6日)
- 個別指導塾YES、データサイエンス・AIを学ぶための数学塾DeamS新規開校(2024年12月6日)