- トップ
- 企業・教材・サービス
- リアルワールド、デジタルギフトの受取先に「図書カードNEXTネットギフト」を追加
2022年1月19日
リアルワールド、デジタルギフトの受取先に「図書カードNEXTネットギフト」を追加
リアルワールドは17日、REAL FINTECHが運営する「デジタルギフト」で「図書カードNEXTネットギフト」をギフト受取先に追加すると発表した。
図書カードNEXTネットギフトは、全国の書店で利用できる図書カードのデジタル版で、スマホで決済ができる。一部書店のECサイトでも利用ができ、電子書籍の購入も可能となる。
デジタルギフトはギフトを受け取ったユーザーだけではなく、ギフトを贈る企業にとっても最短・簡単に利用できるサービス。申請後、最短3営業日で利用できるので、急なキャンペーンを実施したい際にも、素早く簡単に活用可能となる。
交換先としてPayPay、QUOカードPayなど多くのキャッシュレス・サービスを保有しているため、受け取ったギフトは身近な店舗で利用することが可能となり、ユーザーにとって利便性の高いデジタルギフト・サービスだという。
関連URL
最新ニュース
- コドモン、コロナ禍における保育施設の感染対策の実態調査結果(2023年12月11日)
- エッジ、読み書きが苦手なこどものオンライン居場所「メタ・エッジ」オープン(2023年12月11日)
- IIBC、「第15回 IIBC 高校生英語エッセイコンテスト」受賞者を表彰(2023年12月11日)
- エデュケーショナル・デザイン、「デジタネ」活用して小中学生が制作したゲーム作品13点を公開(2023年12月11日)
- タオ、「となりの放課後等デイサービスって、どんな学習支援をしているの?」15日開催(2023年12月11日)
- 関西学院高等部×Classi、「中・高生 探究の集い2023」に約300名が全国から参加決定(2023年12月11日)
- 第一ゼミナール、小中学生対象に意欲喚起講座「みらい」開催(2023年12月11日)
- 奈良市教育委員会、「多様な進路と学びを語る会」17日開催(2023年12月11日)
- コナミ、「桃鉄 教育版」に物件名や価格の編集ができる専用機能を追加(2023年12月11日)
- コニカミノルタ、大阪・箕面市の教育現場で「デジタル庁実証調査研究」を開始(2023年12月11日)