- トップ
- 企業・教材・サービス
- 福島の制作会社が運営するWebデザイナー養成スクール「ハタフルアカデミー」4月開校
2022年2月4日
福島の制作会社が運営するWebデザイナー養成スクール「ハタフルアカデミー」4月開校
ハタフルは、福島県内初となるオンライン授業とWeb制作会社所属の現役クリエイターによる直接指導でWebデザイナーを養成する「ハタフルアカデミー」を4月1日に開校する。
デジタルハリウッドと提携し、同社の最新カリキュラムを自分の好きなタイミングで学習できる動画教材によるオンライン授業と、ハタフル所属の現役クリエイターが直接指導する実践形式の対面授業で、地方だからこそ求められるWebデザイナーの輩出を目指す。
合計120時間のオンラインビデオ授業と、現役クリエイター講師の対面授業により、Webデザイナーには欠かせない Adobe Illustrator や Photoshop、XD などを用いたWebデザイン、コーディング、公開まで一連の技術を習得。6ヵ月間でWebデザイナーとしてのスキルを身につける。
オンライン授業では、都内を中心に年間2000人以上が入学するデジタルハリウッドの動画教材である「Webデザイナー講座」を提供。Web制作未経験者を対象に構成しており、Web制作に必要なすべてのスキルを学習することで、講座修了後80%の方々がWebデザイナーとして活躍している講座。地方であっても最新の基礎学習を行える環境が整っている。
また、Web制作会社が運営するからこそ、実際に仕事の依頼や雇用も可能。一定の技術水準を満たす人に限り、業務委託契約または社員雇用のオファーをするという。また希望者には、提携するデジタルハリウッドを通じて関東圏を中心とした求人情報の紹介も可能だという。
受講費用は、Webデザイナーコースが33万6000円(税込)、24回払いの場合は月々1万4000円(税込)から。現在、2022年4月開校の第1期生を募集しており、オープン記念割引価格で「Webデザイナー総合コース」を 29万7000円(税込)で受講できキャンペーンを実施中。
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.442 桐光学園 中・高 樋田健嗣 先生(後編)を公開(2025年2月12日)
- 出雲市社協、ひきこもり・不登校の子どもと保護者を支える第3の居場所「サードプレイスMAP」を公開(2025年2月12日)
- 高騰する大学進学費用、受験生の親の9割以上が「家計の見直し」を実施 =武田塾調べ=(2025年2月12日)
- 相模原市、「ロボット大集合!inアリオ橋本2025 with ROBO-ONE」15日・16日に開催(2025年2月12日)
- ソフトバンクロボティクスと大修館書店、「データサイエンスと探究、そしてDXハイスクールでの探究」24日開催(2025年2月12日)
- 朝日出版社、「CNNのニュースを使ったデジタル活用とリスニング指導の実践と理論について」3月開催(2025年2月12日)
- DMM.com、「オンライン英語学習で中高の英語授業が進化する!」3月31日開催(2025年2月12日)
- IssueHunt、サイバーセキュリティカンファレンス「P3NFEST」の登壇者とハンズオン講師を発表(2025年2月12日)
- JTB、中高生が観光や地域活性化をテーマとした探究成果のコンテスト「未来探究祭」Final STAGEを23日開催(2025年2月12日)
- ELSI大学サミット「AIを中心とした倫理的、法律的、社会的課題の取り組みを産学官が発表」3月開催(2025年2月12日)