1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. 中学生の著作権に対する問いの正答率 46.7% =教育ネット調べ=

2022年3月17日

中学生の著作権に対する問いの正答率 46.7% =教育ネット調べ=

教育ネットは15日、同社が実施している「ネット利用における実態調査」(2021年4月~12月実施分)で、中学生の著作権に関する設問の正答率が全体で 46.7%だったと発表した。


学年別でみると中学1年生で 39%、2 年生で44%、3年生でも57%にとどまった。また、小学生の肖像権に関する設問の正答率は小学3年生で25%、小学4年生で23%、小学5年生で28%、小学6年生でも37%だったこともあきらかになった。(※1年生・2年生は保護者と一緒に回答しているため 正答率が高くなっている)

著作権・肖像権の知識、意識が乏しい場合、SNS などへの安易な情報発信が著作者の権利侵害にあたるケースもある。今後ますます ICT 機器を創造的に活用する場面が増えることが想定されるため、児童生徒が著作権、肖像権に 対する正しい知識を身につけることが必要だと考えられる。

お助けネット【ネット利用における実態調査】は、2021年4月~12月の期間調査を実施。対象は教育ネット支援自治体の小学校と中学校の児童生徒 3万7千291人。総質問数は 21 問。主な質問項目は、「ICT 機器の所有について」「サービス利用・利用時間について」など。

同社は、情報教育に関する実態調査・解析・研究を行う研究組織。情報モラル、プログラミング教育などの情報教育に関する長年の活動や、行政機関、学校と協力して培ってきた経験や知見を背景に『今の情報教育、これからの情報教育』をキーワードに研究を行う機関として 幅広い研究活動を行っている。

関連URL

教育ネット

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
株式会社TENTO

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス