- トップ
- 企業・教材・サービス
- きづくネットワーク、「講師プラットフォーム」5周年キャンペーンを実施
2022年5月17日
きづくネットワーク、「講師プラットフォーム」5周年キャンペーンを実施
きづくネットワークは13日、同社が運営する研修コンテンツ購入出品プラットフォーム「講師プラットフォーム」が5周年を迎えるにあたり、5月23日~6月5日の期間、購入特典キャンペーンを実施すると発表した。
「講師プラットフォーム」は、自由に加工修正が可能な研修企画書やカリキュラム、実績のある研修コンテンツの購入・出品が可能なプラットフォーム。
研修コンテンツをシェアすることで研修や勉強会を、企業の規模やエリアを問わず、どこでも誰でも実施できる、受講できる社会の実現を目指し、2017年5月にサービスを開始した。その後、会員向けに様々な情報発信やサービスを提供している。
「講師プラットフォーム」は、知的資産であり、本来守るべき研修コンテンツを出品販売するという業界の常識を外れたコンセプトのため、出品や購入実績が増えない状況だったが、現在では出品コンテンツ数も300以上になり全国的に活用が広がってきたという。
そこで、利用する会員への感謝と、今まで利用したことがない人向けに「講師プラットフォーム」の利便性を知ってもらい、全国で育成機会が増えるようにとの思いから、購入キャンペーンを実施するという。
コンテンツ購入合計金額(消費税抜)の10%分にあたる好きなコンテンツを無料プレゼントする(例:合計1万円分コンテンツ購入→1000円分の希望コンテンツをプレゼント)。
キャンペーン期間:5月23日(月)9:00~6月5日(日)18:00
関連URL
最新ニュース
- LoiLo、滋賀県すべての県立高校でロイロノート・スクールを導入(2023年10月3日)
- 埼玉県戸田市、世界15カ国の教育関係者による小学校視察を受け入れ(2023年10月3日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が北海道苫小牧市で提供を開始(2023年10月3日)
- イースト、履正社高等学校の辞書アプリ「DONGRI」活用事例を公開(2023年10月3日)
- アドビ、立命館とSociety5.0時代の人材育成目指し協定書を締結(2023年10月3日)
- 金融リテラシーのeラーニング講座「マネビタ~人生を豊かにするお金の知恵~」開講(2023年10月3日)
- 「U-22プログラミング・コンテスト2023」事前審査結果発表(2023年10月3日)
- Pikawaka、プログラミング学習サイト「Pikawaka」のリニューアルリリースを開始(2023年10月3日)
- グルーヴノーツ、社会人向け「DXラーニングプログラム」と小学生向け「デジタルものづくりワークショップ」を同時開催(2023年10月3日)
- すららネット、塾経営者向けにICT活用事例を紹介「秋期オンラインセミナー」開催(2023年10月3日)