- トップ
- 企業・教材・サービス
- カリヨン・カンパニー、「うたと工作えほんであそぼ~カリヨンメソッドONLINE~」9月提供開始
2022年6月3日
カリヨン・カンパニー、「うたと工作えほんであそぼ~カリヨンメソッドONLINE~」9月提供開始
カリヨン・カンパニーは1日、主に保育園を対象としたオンラインでカリヨンメソッドが導入でき、保育の悩み解決につながる新サービス「うたと工作えほんであそぼ ~カリヨンメソッドONLINE~」の提供を9月1日に開始すると発表した。
カリヨンでは、毎月1冊の絵本をテーマにし、1カ月で絵本を丸ごと遊ぶレッスンを行っている。その中には「ウタウ」「ツクル」「アソブ」「エンジル」の4要素が含まれており、音楽だけではなく、自由な発想力を育てることを大きな目的としている。
ひとつの物語を読み聞かせした後に、物語をもっと味わうために歌ったり、ものを作ったり、演じたりすることで、子どもの表現力はグンと伸びていく。これを「カリヨンメソッド」と名付けて展開している。
関連URL
最新ニュース
- 授業支援アプリ「MetaMoJi ClassRoom」、茨城・つくばみらい市教委が導入(2023年12月6日)
- デジタル家庭学習教材「天神」、「那覇市まなびクーポン」の対象として登録(2023年12月6日)
- コドモン、茨城県稲敷市の公立認定こども園・幼稚園でICTサービス「CoDMON」導入(2023年12月6日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が福岡県大野城市で提供を開始(2023年12月6日)
- デジタルスキル習得から就業まで一気通貫支援の「デジ×チャレ」、雲南市で募集開始(2023年12月6日)
- デジタル田園都市国家構想交付金はなぜ使えないのか =自治体DX推進協議会調べ=(2023年12月6日)
- 約9割が、就職活動で「自分自身が成長できそうか」を重視 =学情調べ=(2023年12月6日)
- データミックス×神戸大学、社会人向けに「DXエキスパート育成プログラム」を実施(2023年12月6日)
- ayax、「手のひらではじめるPython学習」PyWebスマホ版バージョンアップ(2023年12月6日)
- サーティファイ、「大学入試、社会での活用を見据えた『情報Ⅰ』学習のポイント」23日開催(2023年12月6日)