- トップ
- 企業・教材・サービス
- KIYOラーニング、コーチング対応「公務員合格担任フルサポートコース」開講
2022年9月29日
KIYOラーニング、コーチング対応「公務員合格担任フルサポートコース」開講
KIYOラーニングは28日、同社のオンライン資格取得講座「STUDYing」(スタディング)の公務員講座で、担任講師の個別サポートが受けられる「コーチング対応:公務員合格担任フルサポートコース」を開始した。
同コースは、指導経験豊富な担任講師がオンライン上で受験生一人ひとりに伴走して、学習の継続をサポートしながら最終合格を支援するもの。
最初にオンライン個別学習相談を実施し、受講者一人ひとりの志望先や学習状況を担任講師がヒアリングしながら「個別学習計画表」を作成。
「個別学習計画表」は、志望先・試験日程・受講生個々人の状況から逆算して、「日々の学習でやるべきこと」や「この時期までにこなすべきこと」が明確化された、合格への道のりを示す地図となる。
オンライン個別カウンセリングでは、日々の学習に関する相談はもちろん、受験生活に関わる悩みの相談の場としても利用できる。一部の科目に関する質問もでき、オンライン上で直接理解できるまで教える。
また月に2回、担任講師による「ホームルーム」と呼ばれるタイムリーな公務員試験情報提供セミナーを生配信。ホームルーム配信中は、チャット機能を通して担任講師とホームルーム参加者の双方向的なやり取りも予定しており、あたかもリアルな教室でのホームルームに参加しているような雰囲気を体感できる。
さらに、オンライン個別カウンセリングは、1人では対策が難しい面接対策を担任講師と一緒に行う時間にすることもできる。ESや職務経歴書などの応募書類の書き方に関する相談を担任講師に行うことができ、応募書類の添削も回数無制限で実施。
また、同コースの提供を記念して、9月27日から、「開講記念キャンペーン」を実施。キャンペーン期間中に購入すると、対象コースが2万2000円引きで受講できる。
開講記念キャンペーン概要
キャンペーン期間:9月27日(火)~10月31日(月)
内 容:受講料2万2000円OFF
関連URL
最新ニュース
- エナジード、奈良県立高がキャリア教育プログラム「ENAGEED CORE」導入(2025年1月24日)
- 学力・学習状況調査のCBT化、小中校教師の約9割が「生徒がデジタル環境に適応するための準備が重要」と回答 =新学社調べ=(2025年1月24日)
- REDEE、徳島県美波町が中学生~高2生対象の「eスポーツ&IT講習会」を開催(2025年1月24日)
- ライフプランニング、9割以上の親が「小学生から学び始めるのが理想」と回答 =イー・ラーニング研究所調べ=(2025年1月24日)
- 約9割の保育園が、ICTデータを「運営改善や保育の質向上」に活用 =子ねくとラボ調べ=(2025年1月24日)
- 「大学全入時代」でも高1からの受験対策が当たり前に「未来データレポート」公開 =TimeTree調べ=(2025年1月24日)
- プログラミングを独学で学ぶ人々対象の転職実績アンケート =「プロリア プログラミング」調べ=(2025年1月24日)
- CBTS、2025年版「趣味で取ったら大満足の資格」ランキング発表(2025年1月24日)
- 約65%が共通テストの難易度を”噛み応えがあった”(難しかった)と回答 =カバヤ食品調べ=(2025年1月24日)
- 摂南大学経営学部「経営情報楽環プロジェクト」が「第4回Digi田甲子園」本選出場決定(2025年1月24日)