2022年11月25日
御殿場高校、KDDIと開発した観光WEBサービス「COLO」の運用を開始
静岡県立御殿場高校は24日、御殿場市・KDDIと連携・協働して開発した観光WEBサービス「COLO」を、全国に先駆けて運用開始した。
「COLO」は、パン屋やバッティングセンターなど、地元の高校生オススメの魅力あるスポットを紹介する観光WEBサービス。使用している紹介文や写真はすべて高校生が作成し、自身の体験を交えた店の紹介文や高校生ならではの視点による写真などを掲載している。
ただ観光スポットを紹介するのではなく、手作り感・温かみのある情報に触れてもらい、御殿場全体を好きになってもらいたいという思いが詰まったサービス。
同校創造ビジネス科メディア観光コースでは、御殿場を活性化するため、地域の商店と連携して商品の開発やイベントでの地元食材のPRなど、地域に根ざした様々な取組みを実施。今回、同校は、御殿場市観光交流課とKDDIと連携して「COLO」を開発し、全国に先駆けて運用を開始した。
開発にあたっては、企画の決定後、すぐに同校生徒が地元の店を取材し、掲載する写真や文章を推敲。取材とユーザーインターフェイス向上のための打ち合わせを繰り返し、9月21日に「COLO」を完成させた。
当日、生徒たちは完成版を初めて体験し、ターゲットにあわせたオススメコースを考えたり、観光スポットを巡るだけでなく、食事や旅行者の出発・帰宅時間を考えながらコースを作成した。
関連URL
最新ニュース
- イマドキの高校生、卒業祝いで欲しいものTOP3は「パソコン」「お金」「財布」=渋谷トレンドリサーチ調べ=(2025年2月20日)
- 中京テレビのドローンスクール「そらメディア」、三重・津商業高校で特別授業(2025年2月20日)
- Aoba-BBT、「新・教育論」特設サイトで大前研一学長の講義動画を無料公開(2025年2月20日)
- COMPASS、小学館と連携した「探究学習プログラム」の無償利用受付を開始(2025年2月20日)
- RKKCS、日本No.1小学生プログラマーが誕生「Tech Kids Grand Prix 2024」に初協賛(2025年2月20日)
- ガールスカウト日本連盟、ロボット作りと半導体技術体験でSTEAM教育 奈良県で初開催(2025年2月20日)
- LoiLo、「ロイロノート・スクール」の新機能体験イベント3月12日無料開催(2025年2月20日)
- メイツ、中高一貫校専門個別指導塾WAYSが春期講習オンラインセミナーを28日開催(2025年2月20日)
- 科学技術振興機構、AI×ロボットの研究成果を発信「ムーンショット目標3 公開シンポジウム2025」3月開催(2025年2月20日)
- 兵庫県立篠山鳳鳴高校、1・2年生の探究発表会「探究Day」3月6日に開催(2025年2月20日)