2023年1月11日
学研、「不登校・発達障害の子どもとの関わり方が分かる説明会」をメタバース上で開催
学研エル・スタッフィングは、「不登校・発達障害の子どもとの関わり方が分かる説明会」を、バーチャルオフィス空間「oVice」を導入したメタバースキャンパスで14日に無料開催する。
この説明会では、不登校・発達障害の傾向がある児童生徒の特徴、家庭内での接し方、思春期の子どもの心のメカニズムなどを、学研のサポート校「WILL学園」が引き受けた事例をもとに解説。
同学園がどのようなカリキュラムや特徴をもって生徒たちを指導しているのかを、進路実績なども交えて説明する。
同説明会は例年、「WILL学園」の各キャンパスで個別にて実施している学園説明会だが、「我が子にどのように接すれば良いか?」「発達障害がある状態で高校卒業を目指せるか?」などといった相談が数多く寄せられたことから、今回、もっと多くの保護者らが説明会に参加できるようにと、メタバース空間での開催を実施することにした。
開催概要
開催日程:1月14日(土)
開催方法:「oVice」メタバースキャンパス(オンライン)
主な内容:
・「WILL学園」で引き受けるケースが多い不登校・発達障害児童生徒の特徴
・学研グループおよび「WILL学園」の沿革
・課程、コースの説明
・授業内容、生活指導の内容説明
・進路実績の説明
登壇者:佐藤佑一郎氏(「WILL学園」中部・西日本エリアおよび、訪問支援室の統括責任者
参加費用:無料
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)