- トップ
- 企業・教材・サービス
- 「Blossom Route 大学受験生の保護者になったら聴きたいPodcast」配信開始
2023年2月22日
「Blossom Route 大学受験生の保護者になったら聴きたいPodcast」配信開始
JAVEが運営する「SPINEAR」は、リクルートの「スタディサプリ」との連動プログラム「Blossom Route 大学受験生の保護者になったら聴きたいPodcast」の配信を、2月20日から開始した。
子どもの進路選択にかかせない情報を、大学受験のプロであるスタディサプリ進路と共にわかりやすく伝えるポッドキャストです。
「高校生と保護者の進路に関する意識調査2021」(リクルート・全国高等学校PTA連合会調べ)によると、高校生の保護者のおよそ70%が「進路のアドバイスが難しい」と感じていて、その理由は「最新の進路情報を知らない」「最適なアドバイスをできる自信がない」。
そこで、最新の入試情報や進路選択のコツ、子どもとのコミュニケーション方法など、合格までの道のり= Blossom Routeを具体的に把握できるポッドキャストを作成した。
複雑化している大学受験とその準備を順序立てて、わかりやすく紹介。エピソード1から順番に聞いていくことで「合格までの道のり」をイメージできる構成となっているという。
本編の配信は2月20日(月) AM5:00より開始し、毎週月曜日 AM5:00に最新エピソードを届ける。
関連URL
最新ニュース
- ミマモルメ、大阪市立内405校に「欠席連絡等アプリケーションサービス」提供開始(2023年3月28日)
- 東京工科大学、AIを用いたがん幹細胞の識別精度を大幅に向上させる技術を開発(2023年3月28日)
- まちづくり三鷹、プログラミング×ものづくり教室「るびつく」の4月生募集(2023年3月28日)
- 三菱総研DCS、小中学校向け「ロボットプログラミング入門」無償出張授業の希望校募集(2023年3月28日)
- Inspire High×札幌新陽高校、「主体的で探究的な学びの研究・開発」で連携協定(2023年3月28日)
- くもん出版、STEAM&プログラミング教材「matatalab」導入の小学校チーム世界大会3位&入賞(2023年3月28日)
- スペクトラム・テクノロジー、「Raspberry Piを使いwifi6e対応 のWiFiプロトコル・アナライザ V2」販売開始(2023年3月28日)
- Google for Education、「宮城県の1人1台環境整備と実践事例」4月15日開催(2023年3月28日)
- 東京工科大学、学生が試作した農観連携アプリが一般利用に向け実証活動を開始(2023年3月28日)
- 学研、東大受験生に「神」と呼ばれる日本史講師・野島博之氏のオンライン講演イベント(2023年3月28日)