1. トップ
  2. イベント・セミナー
  3. 「令和4年度地域ICTクラブ全国シンポジウム」10日開催

2023年3月8日

「令和4年度地域ICTクラブ全国シンポジウム」10日開催

リトルスタジオインクは、地域ICTクラブの普及促進のため、2022年度地域ICTクラブ全国シンポジウムを3月10日に開催する。

青木俊介氏(ユカイ工学CEO)による基調講演、全国4つの地域ICTクラブによる活動発表、福野泰介氏(jig.jp 創業者、取締役会長)をモデレータに迎えたパネルディスカッション(テーマ:「ICTの学び合いで地域はもっと元気になる」)など盛りだくさんの内容。当日は7つの地域ICTクラブによる「地域ICTクラブ教材展示会」も開催する。

開催概要

テーマ:「ICTの学び合いで地域はもっと元気になる」
開催日時:3月10日(金) 16:00〜18:30
開催会場:日本科学未来館 7階 未来館ホール [東京都江東区青海2-3-6]
※オンラインも同時配信(要申込)
対 象:誰でも参加可能(先着200名)
参加費:無料
※日本科学未来館の常設展、ドームシアター、特別展への入場には別途料金が必要

参加申込

関連URL

リトルスタジオインク

自立学習と学力向上に効果創出 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
学習eポータル+AI型教材 Qubena 全国100万人が利用 高精度AIが実現する一歩先の「個別最適な学び」とは? 導入・活用事例ご紹介
教育ソフトウエア 採点ナビ 無料お試し

アーカイブ

  • 創造性を育む学びに Adobe Express | 小中高校無料 詳しくはこちら
  • 学校現場のICT活用情報を無料でお届け CHIeruマガジン 10月3日(月)最新号発行 配送申込はこちら
  • 教材・校務活用ポータル kyouzai.jpへ
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス