2023年5月24日
26.1%が海外留学したかったが「しなかった」、その一番の理由は「費用面」=日本トレンドリサーチ調べ=
日本トレンドリサーチはインターナショナルアドミッションズセンターと共同で「留学で不安なこと」に関するアンケート調査を実施し、その結果を23日に公表した。
調査は、全国の留学をしたことのない男女を対象に5月2日~11日に行われ、1902名から有効回答を得た。それによると、26.1%が留学をしたいと思ったことが「ある」と回答。留学をしたいと思ったにもかかわらずしなかった理由は、金銭面の理由が圧倒的に多かった。
留学を考える上で不安なことをすべて選んでもらったところ、75.4%が「費用」と回答。その中でも最も不安に感じることは、やはり「どれほどの費用がかかるか」が44.8%で最多となった。
関連URL
最新ニュース
- すららネット、石川県羽咋市の小中学校で「すららドリル」導入(2023年5月26日)
- 福岡・直方市、学校と家庭の連絡手段に「ロイロノート・スクール」を活用(2023年5月26日)
- 飯田市と西会津町でのデジタル・シティズンシップ実証導入事例をオンデマンド配信(2023年5月26日)
- ミラボ、豊見城市で子育て支援アプリ「豊見城市母子手帳アプリ とみココ」提供開始(2023年5月26日)
- 現役高校生が選ぶ「イケてる部活」、1位サッカー、2位バスケの王道に加え、3位ダンス =リクルート調べ=(2023年5月26日)
- ワオ高等学校、オープンスクール「青春10代しゃべり場~哲学するアバター~」(2023年5月26日)
- NPO「チャイボラ」、こども家庭庁の2023年度公募事業に採択(2023年5月26日)
- NTT東日本、千葉県立市川工業高校でドローンを活用した特別授業を実施(2023年5月26日)
- ライフイズテック、中高生向けイベント「AI×クリエイティブ1DAY」の模様を公表(2023年5月26日)
- 幻冬舎、『STEMONプログラミングカードゲーム』を発売(2023年5月26日)