2023年9月13日
iTeachers TV Vol.377 千葉県立市川工業高校2年 小倉魁心 さん(後編)を公開
iTeachersとiTeachers Academyは13日、iTeachers TV Vol.375 千葉県立市川工業高等学校2年生 小倉魁心 さんによる「生徒視点で見た市川工業高校でのICT活用(後編)」を公開した。
市川工業高校の電気科には「電子計測制御」という授業がある。センサやアクチュエーター、シーケンス制御やフィードバック制御等を学習するのだが、教科書だけではかなり難しい授業。そこで電気科では、iPadやクラウドシステムを活用して、自分たちにとって分かりやすい資料を用意したりするほか、Akadako探究ツールの活用、NTT東日本によるドローンの授業、チーム内で商品を提案する授業などがあり、楽しい取り組みが満載。今回はこの制御の授業について紹介する。
小倉さんは、ICTを活用した学びや、国家試験の取得が千葉県No1だったことに魅力を感じて、市川工業高校の電気科に入学。第二種電気工事士や工事担任者試験などにもチャレンジし、将来は我が国を支える一流の電気エンジニアになりたいと考えている。先生にも友達にも恵まれ、楽しく高校生活を過ごしている。
後半の「教育ICTなんでも3ミニッツ」。今回は、日本大学櫻丘高等学校の田中忠司 先生による「段落スタイルを使おう」。
田中先生は、情報科教諭。校内のICT環境整備や情報教育における高大連携などを担当。また、所属系列校を対象に有志のICT勉強会を主宰し、教育活動でのICT活用の普及に努めている。Google for Education 認定トレーナー。
□ 生徒視点で見た市川工業高校でのICT活用(後編)
□ 生徒視点で見た市川工業高校でのICT活用(中編)
□ 生徒視点で見た市川工業高校でのICT活用(前編)
最新ニュース
- 20代の「仕事と学歴」に対する意識調査 =Personal調べ=(2024年11月21日)
- 共働き家庭の子どもの教育、「母親主導」51.4%、「夫婦共同」33.5%、「父親主導」13.9%=明光義塾調べ=(2024年11月21日)
- マイナビ、高校生向け探究学習サイト「Locus」を全国の高校へ4月から無償提供(2024年11月21日)
- チエル、全日本教育工学研究協議会全国大会(JAET)東京都港区大会に出展(2024年11月21日)
- 明治学院大学、生成AIで個人の「顔表情からの感情推定」を可能に 学生グループが受賞(2024年11月21日)
- 高度人材育成機構、「DX認定企業調査報告書 2024年版」公開(2024年11月21日)
- ISEN、「令和5年度学校・教育機関における個人情報漏えい事故の発生状況」調査報告書を公表(2024年11月21日)
- プログラミング教育「HALLO」、年長~中学生対象の「冬期講習会」を開催(2024年11月21日)
- CKCネットワーク、「出席扱い制度オンライン説明会」12月に開催(2024年11月21日)
- ワオ高校、通信制高校で海外を目指す 海外大学進学セミナー 23日オンライン開催(2024年11月21日)