- トップ
- 企業・教材・サービス
- 講座・研修・教材のオンライン販売、76%の企業が「売上増加」=デジタル・ナレッジ調べ=
2023年9月20日
講座・研修・教材のオンライン販売、76%の企業が「売上増加」=デジタル・ナレッジ調べ=
デジタル・ナレッジは19日、同社のeラーニング戦略研究所が、講座・研修・教材などをオンラインで販売している全国の企業、団体の運営担当者100人を対象に実施した、「講座・研修・教材などのオンライン販売の実態」に関するアンケート調査の結果をまとめ発表した。
それによると、オンラインで講座などを販売しているのは研修会社、スクール、塾のほか出版社、メーカー、建設会社、会計事務所などで、主な商品はオンライン講座、研修・セミナー、教材、テスト、テキストなどだった。
オンライン販売を始めた最大のきっかけは「コロナ禍」で、対面型サービスが著しく制限されるなか、オンライン化による販路拡大のニーズが高まったという。
また、「オンライン販売している商品は以前からあったものか」と質問したところ、53%が「以前は対面で提供していた商品をオンライン化した」と回答。以下、「以前はなかったが新しく開発した」が28%、「その両方」が19%だった。
オンライン販売による「売上の変化」を聞いたところ、「増加した」が21%、「どちらかと言えば増加した」が55%で、76%が「売上が増加した」と回答。「変わっていない」は24%。
同時に、8%が「運営人数が大きく減った」、39%が「少し減った」と回答しており、47%が運営人数の削減に成功しているほか、生産性向上・業務効率化にも想定以上の成果を上げていることが分かった。
また、オンライン販売の課題としては、「セキュリティ対策」「トラブル対応や質問対応」「集客」「受講後の効果測定」「運営側のスキル向上」などが挙げられた。
この調査は、講座・研修・教材などをオンラインで販売している全国の企業、団体(受講者数200人以上)の運営担当者を対象に、7月13日~18日にかけて、Webアンケートの形で実施。有効回答数は100人。
関連URL
最新ニュース
- AI型教材「キュビナ」、久喜市の教育ダッシュボードへ学習データを連携(2025年1月15日)
- 日本発「10代のデジタルエチケット」プログラム、スウェーデン公立高が導入(2025年1月15日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が埼玉県白岡市で提供開始(2025年1月15日)
- 「教育・学習アプリ」、起動回数は1日平均2.5回 =フラー調べ=(2025年1月15日)
- 岡山大学、「次世代AIと医学の可能性シンポジウム」28日開催(2025年1月15日)
- 兵庫県立大学、高校生&保護者向けのスペシャルコンテンツを公開(2025年1月15日)
- 近畿大学、findの落とし物検索サービス「落とし物クラウドfind」を導入(2025年1月15日)
- セガと筑波大学、「MDA人材育成戦略パートナーシップ協定」を締結(2025年1月15日)
- Hakuhodo DY ONE、「ゼロワングランドスラム2024」日本一の小学生プログラマー決定(2025年1月15日)
- NIJIN、中学教師向けオンラインセミナー「世界を変える教育とは」24日開催(2025年1月15日)