2023年11月20日
for next、アフタースクールコース利用に向けた体験イベント23日・12月3日開催
for nextは、同社が運営する未就学児~小学生向けのSTEAM教室「zunOw」を使用し、流山おおたかの森校(千葉県流山市)における2024年度アフタースクールコース(学童)利用に向けた体験イベントを11月23日と12月3日に開催する。
同イベントではアフタースクールコースで実施している算数脳・プログラミング・ロボットテックの3つのプログラムが体験できる。
同教室のコンセプトは『アソビとマナビで探究する次世代型教室』。“STEAM教育”を実践する小学生向けの教室として、2021年8月に北柏校(千葉県柏市)をオープン。現在はサービス提供対象を年中・年長まで広げ、次世代を担う子どもたちの教育に取り組んでいる。算数・サイエンス・プログラミング・ロボットテック・アート等のさまざまなプログラムを提供し、子どもたちの興味関心に応じて、柔軟に受講カリキュラムをカスタマイズできることが特長の1つとなっている。
同教室は、1店舗目となる北柏校を2021年8月に開校後、これまでに延べ2000名を超える子どもたちにさまざまなプログラムを提供してきた。オフライン・オンライン両軸でのマーケティング活動に力を入れ、教育事業としては突出した“集客力”を武器に、2店舗目となる流山おおたかの森校を2023年4月に開校した。
流山おおたかの森校では、習い事として利用できるプログラムの他に、民間学童として利用できる「アフタースクールコース」も新設。2024年度の利用に向け、体験イベント 兼 保護者向け説明会を実施する。
【開催概要】
開催日時:11月23日・12月3日 第1部 10時~11時30分/第2部 13時~14時30分
開催場所:zunOw 流山おおたかの森校 [〒270-0138 千葉県流山市おおたかの森東4丁目1-]
関連URL
最新ニュース
- 横浜市、LINE相談「よこはま子ども・若者相談室」毎日無料で相談可能(2023年11月30日)
- コドモン、札幌市の公立保育所等18施設に「CoDMON」導入(2023年11月30日)
- 約8割が「学生生活に満足している」、昨年同時期比8.7ポイント増=学情調べ=(2023年11月30日)
- やる気スイッチグループ、HALLOの冬期講習「ウィンターチャレンジ2023」受付開始(2023年11月30日)
- すららネット、小中校教員向けセミナー「AIドリルを活用したこれからの授業デザイン」12月8日開催(2023年11月30日)
- 大修館書店、中高教員向け「探究×資料読み取りに関するオンラインセミナー」開催(2023年11月30日)
- ストリートスマート、ICT教育を推進するゲストを迎え参加型オンラインイベントを開催(2023年11月30日)
- ベネッセこども基金、「病気や障がいを抱える子どもの学び支援」の事例紹介セミナー開催(2023年11月30日)
- SOZOW、子育てコンサルタントによる親子の対話セミナー開催(2023年11月30日)
- パーソルイノベーション、オンラインセミナー「成果につながるリスキリング研修設計のポイント」開催(2023年11月30日)