2024年1月11日
栄光ゼミ、「桜蔭・女子学院中の入試問題速報会」を2月4日オンライン開催
Z会グループの栄光が運営する桜蔭中・女子学院中対策のための女子専門塾「栄光ゼミナール中野校 最難関女子中学受験専門館」は、桜蔭中・女子学院中の受験を検討する新小学2年生~新小学6年生とその保護者を対象に、「桜蔭・女子学院入試問題速報会」を、2月4日に、オンラインセミナー形式で無料開催する。
同セミナーは、2月1日に実施される今年の桜蔭・女子学院の入試問題をいち早く扱う「速報会」で、同専門館のエキスパート講師陣が作成した模範解答を発表するほか、1問ごとの難易度や今年の注目問題など、各教科の分析事項を速報版として、各校30分間で伝える。申込締切は2月2日15:00。
同専門館は、首都圏最難関女子中学受験に特化した、全コース選抜制の教室で、2022年に開校。多数の最難関中学の合格者を輩出したエキスパート講師陣が授業を担当。1クラス10人程度の少人数クラスで、一人ひとりの様子を丁寧に把握しながら、きめ細かで専門性の高い指導を行っている。
開催概要
開催日時:2月4日(日)
①13:00~13:30「桜蔭中」、13:30~14:00「女子学院中」
②17:00~17:30「桜蔭中」、17:30~18:00「女子学院中」
〈①、②ともに同じ内容。桜蔭・女子学院どちらかの参加も可能〉
開催方法:オンライン(Zoomによるウェビナー開催)
対象:桜蔭中、女子学院中を志望する新小学2年生~新小学6年生とその保護者
参加費:無料
申込締切:2月2日(金)15:00
関連URL
最新ニュース
- iTeachers TV Vol.439 五所川原市立五所川原小学校 前多昌顕 先生(前編)を公開(2025年1月22日)
- ココドコロ、静岡県バーチャルスクールの取り組み内でオンラインカウンセリング開始(2025年1月22日)
- 母子モ、母子手帳アプリ「母子モ」が三重県鈴鹿市で提供開始(2025年1月22日)
- 2026年卒大学生 12月のインターンシップ・仕事体験の参加率は56.1% =マイナビ調べ=(2025年1月22日)
- 大学1・2年時にキャリアの方向性が決まっている学生は40.8% =マイナビ調べ=(2025年1月22日)
- 「成人の日調査」20歳になったZ世代が「なりたい大人像」とは?=MERY調べ=(2025年1月22日)
- ZEN大学、JASRACとの連携講座「ネット時代の著作権」2026年度に開講(2025年1月22日)
- AI教材「atama+」、広島工大が全学部の入学前教育で活用(2025年1月22日)
- ポリグロッツ、「レシピー for School」が立命館大学薬学部の入学前教育に導入(2025年1月22日)
- Reignite Entertainment、プロeスポーツチームと東北学院大学eスポーツサークルが提携開始(2025年1月22日)