1. トップ
  2. 教育行政・入札
  3. 仙台市、学生が低学年から参加できる長期有給就業体験・インターンシップ「センダイシゴト体験」

2024年6月20日

仙台市、学生が低学年から参加できる長期有給就業体験・インターンシップ「センダイシゴト体験」

Asian Bridgeは18日、大学・大学院・専門学校・高等専門学校などに通う学生が、低学年から参加できる仙台市の長期有給就業体験・インターンシップ「センダイシゴト体験」を実施することを発表した。

学生の就職活動が本格化する前に、仙台市内に事業所を有する企業で給与を得ながら長期間の就業体験やインターンシップを行うことで、地元企業で働くことの魅力ややりがいを感じ、仙台市で働くことを選択肢の1つとして考えてもらうとともに、就職後のミスマッチを減らし、人材の定着を図ることが目的。

事業の開始に先立ち、学生向けの説明会を開催する。

説明会概要

開催日時:7月18日(木)18:30~20:30
ァ異才場所:シェアオフィス&コワーキングスペースenspace(仙台市青葉区)
対象:長期有給就業体験・インターンシップに興味のある大学・大学院・専門学校・高等専門学校などに通う学生
定員:50名(オンライン参加も可能)
プログラム:
プチセミナー「長期有給就業体験・インターンシップとは?」
実際に参加された先輩の声を聞いてみよう!!「長期有給就業体験・インターンシップに参加するメリット」
長期有給就業体験・インターンシップを募集中の企業からの紹介
「働く」を知る!仙台企業との交流タイム

申込

関連URL

Asian Bridge

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
大塚商会のNext GIGA
AIRobot-NEWS AI・ロボットニュース

アーカイブ

  • 無線通信可視化・安定化ソリューション Tbridge
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス