1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. あんふぁん×ぎゅって「おもちゃグランプリ2024」授賞式、タッチ&トライイベント

2024年11月26日

あんふぁん×ぎゅって「おもちゃグランプリ2024」授賞式、タッチ&トライイベント

情報誌「あんふぁん」「ぎゅって」を発行するこどもりびんぐは25日、「おもちゃグランプリ2024」の授賞式とタッチ&トライイベントを開催したと発表した。

同社では、0歳~6歳の子どもへクリスマスに贈りたいおもちゃを選ぶアワード、あんふぁん×ぎゅって「おもちゃグランプリ」を毎年実施している。12年目となる今年は、東京・銀座に店舗を構える老舗玩具店「博品館TOY PARK」の協賛のもと、投票者全員に同店で使える割引チケットをプレゼントしたほか、同店で授賞式とタッチ&トライイベントを開催した。

授賞式では、金賞を受賞した5部門のおもちゃの担当者が登壇。4人の子どものママであり、元プロ野球選手ラミレスさんの妻であるラミレス美保さんがプレゼンテーターを務めた。投票では、AIやキャッシュレス決済など「今どき感」のある商品や「ナチュラルさ」のある大型玩具が人気を集めたという。

授賞式後にはタッチ&トライイベントを開催し、子どもたちは金賞を受賞したおもちゃに直接触れ、それぞれの仕掛けを楽しんだ。

「おもちゃグランプリ2024」結果発表

関連URL

こどもりびんぐ

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
Benesse (小・中学校教育関係者限定!)途中参加・退席自由 現校教師による実践事例も紹介! 「学びたい!」があふれ出す授業の作り方 ウェビナー 参加無料 第一部は池上彰氏による特別講演! 「学ぶ」と自分の世界が広がる 7/22 Tue 18:00~ お申し込みはこちら
株式会社TENTO

アーカイブ

  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス