- トップ
- 企業・教材・サービス
- Zoff、余分な視覚情報をカットし勉強に集中できるメガネを発表
2024年12月9日
Zoff、余分な視覚情報をカットし勉強に集中できるメガネを発表
インターメスティックの運営するメガネブランドZoff(ゾフ)は6日、教育系タレント河野玄斗氏が手掛けるブランドRIRONE(リロン)とコラボレーションし、目で処理する情報量を減らすことで集中しやすい環境をつくるメガネ「Zoff|RIRONE」を20日に発売すると発表。WEB先行予約を受付開始した。
Zoff|RIRONEは、周辺の余分な視覚情報をカットすることで、眼球の動きをコントロールする脳の部位である「前頭眼野」の負荷を軽減する。普段は普通のメガネとして使用でき、勉強やパソコン作業など、集中したい場面でフードを装着することで、目の前の作業に集中できる環境を作り出す。
新製品はZoff一部店舗およびZoff公式オンラインストアなどで12月20日(金)に発売する。また、12月6日からZoff公式オンラインストアで先行予約を開始した。価格は1万1100円(セットレンズ代込)オリジナルケース、メガネ拭き付き。
関連URL
最新ニュース
- 受験の新しい選択肢、学習に取り組む力を問う「すらら入試」で入学者数増を実現 /水戸女子高等学校(2025年1月16日)
- 総務省統計局、データサイエンス・オンライン講座「誰でも使える統計オープンデータ」リニューアル(2025年1月16日)
- オンラインと通学型プログラミングスクールのメリット・デメリット =インタースペース調べ=(2025年1月16日)
- 20代の検索行動と情報収集のリアルとは?=ランクエスト調べ=(2025年1月16日)
- サイバー大学、シリコンバレーの起業家らを招聘して「生成AI概論」を開講(2025年1月16日)
- NIJIN、「『可能性発見力』を育む探究学習の仕掛け作りとは」31日開催(2025年1月16日)
- キズキ、子どもの進級・進学に悩む保護者向け無料オンラインイベントを開催(2025年1月16日)
- 佐藤学園、「中高生の勉強法のコツを伝授する」オンライン講演会25日開催(2025年1月16日)
- ミカサ商事、教職員向け「Gemini 活用ガイド ~生成AIがもたらす新たな学びのカタチ~」26日開催(2025年1月16日)
- こどもDX推進協会、自治体向け 無料オンライン勉強会「こどもデータ連携に関する先進事例」開催(2025年1月16日)