1. トップ
  2. 学校・団体
  3. 武蔵野大学、2026年4月「通信教育部国際データサイエンス学部」を開設

2025年2月4日

武蔵野大学、2026年4月「通信教育部国際データサイエンス学部」を開設

武蔵野大学は、2026年4月に通信教育部国際データサイエンス学部データサイエンス学科を開設する。


入学定員は32人。履修モデルとして、3つのコース(AIクリエーション・コース、AIアルゴリズムデザイン・コース、ソーシャルイノベーション・コース)を用意。

データサイエンスの基礎・応用・発展をレベル別で修得できるリスキリングプログラム(科目等履修生制度)を導入する。

オンラインで学び、データサイエンスの知識やスキルを実社会の課題解決に実践的に活用していく力を身につける。また、海外大学とダブル・ディグリー・プログラムを実施する。

学生は、1年生後半から卒業まで行われる「未来創造プロジェクト(PJ)」を通じて、研究グループ・企業との共同研究や官公庁との委託研究に携わるなど、実課題の解決に向けた実践的な学修を行うという。

関連URL

武蔵野大学データサイエンス学部

武蔵野大学

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
株式会社TENTO

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス