- トップ
- 企業・教材・サービス
- オリエンタルジャパンHD、放課後等デイサービス施設「GUMみなみ」オープン
2025年2月13日
オリエンタルジャパンHD、放課後等デイサービス施設「GUMみなみ」オープン
オリエンタルジャパンHDは12日、新たな放課後等デイサービス施設「ジーニアスユニバーサルメソッドみなみ(GUMみなみ)」のオープンを発表した。これにより同社の運営する放課後等デイサービス施設は4施設となる。
GUMみなみでは、AIセラピストシステムを導入し、AI診断による7分野の発達特性ごとにカリキュラムを作成して、一人ひとりに合った指導を提供する。専門スタッフによる個別指導のほか、グループ活動を通じて協調性や自己表現のスキルを伸ばすプログラムも導入している。
施設内は子どもたちがリラックスして過ごせるよう、安全性と快適性を重視した設計になっており、遊びや学びの空間を工夫し、子どもたちが自然にコミュニケーションをとれる環境を整えている。
さらに、地域の学校や福祉機関と協力し、包括的な支援体制を構築。学校と連携して放課後の学習支援や宿題サポートを行い、子どもたちが学びの継続性を保てるように支援する。また、地域の福祉機関と協働し、障がいのある子どもたちへの専門的なケアを提供しながら、必要に応じて専門家による相談支援も実施していく。
関連URL
最新ニュース
- ベネッセ、ミライシード「オクリンクプラスPOWER UPDATE」ウェブセミナー5月8日開催(2025年3月27日)
- 中高生のお弁当事情、70%以上が週5日作っている=塾選調べ=(2025年3月27日)
- すららネット、子育て支援プログラム「ほめビリティ・ペアレンティング」の参加者を募集(2025年3月27日)
- 学習支援ソフト「MetaMoJi ClassRoom 3」、大幅に機能強化し提供を開始(2025年3月27日)
- SPLYZAと関西医科大学、AIによる動作解析技術の共同研究を開始(2025年3月27日)
- JDP、学生・若手対象「2025年度グッドデザイン・ニューホープ賞」 応募受付を開始(2025年3月27日)
- 「第37回国際情報オリンピック」「第5回ヨーロッパ女子情報オリンピック」日本代表選手を決定(2025年3月27日)
- こどもDX推進協会、正会員数100団体を突破(2025年3月27日)
- 国立高等専門学校機構、「第2回高専起業家サミット」高専生がビジネスプランを発表(2025年3月27日)
- ソフトバンクロボティクス、教育機関向け「Pepper for Education」ChatGPT機能の利用対象を小学生に拡大(2025年3月27日)