1. トップ
  2. 学校・団体
  3. 埼玉工業大学、自動運転サービス社会実装に向け「自動運転専攻 ティアフォー連携室」新設

2025年2月18日

埼玉工業大学、自動運転サービス社会実装に向け「自動運転専攻 ティアフォー連携室」新設

埼玉工業大学は13日、ティアフォーとの新たな協力体制により、「埼玉工業大学 自動運転専攻 ティアフォー連携室」を埼工大キャンパス内に設置することを発表した。

ティアフォー、埼玉工業大学及び同大学発ベンチャーであるフィールドオートは、これまで民間企業や地方自治体による自動運転の実証実験の支援を連携して進めてきた。

今回の自動運転の実証実験を機に、新たな協力体制として、埼玉工業大学の構内に自動運転専攻ティアフォー連携室を設置する。

同連携室は、埼玉県北地域での自動運転技術の普及拡大と自動運転に携わる人材の育成を目的としている。ティアフォーは今後も埼玉工業大学との連携を強化し、地域に根差した自動運転サービスの実装に貢献していくという。

詳細

関連URL

ティアフォー(TIER IV)

埼玉工業大学

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
ユーバー株式会社

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス