1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. パーソルマーケティング、「体験型デジタル教習inメタバース」4月提供開始

2025年3月19日

パーソルマーケティング、「体験型デジタル教習inメタバース」4月提供開始

パーソルマーケティングは、メタバース推進協議会や東大松尾研発スタートアップなど各有識者が監修した教材をもとに、4月から、メタバース(仮想空間)上で「体験型デジタル教習inメタバース」の提供を開始する。

同教材は、様々な地域課題の解決のために、自治体、学校法人、企業に向けてデジタル人材を育成するために開発されたプログラム。

すでに同協議会が2024年5月からオンライン・リアルで実施しているが、今回、同社との連携で、同社のメタバース空間(同社のシティ内)で、全行程を実施できるようになった。

同社のシティは、メタバースプラットフォーム「Virbela」で構成されており、日本公式販売代理店のガイアリンク社が提供するもの。同社は、「Virbela」の公式特約販売店。

「体験型デジタル教習inメタバース」概要

対象者:企業単位で受講10~30人/回(1社30人以上の場合は、複数回に分けて実施)
実施日:平日(月~金曜)10:00~18:00
受講方法:オンラインのメタバース空間「パーソルマーケティングのシティ内」で受講
カリキュラム:DX、メタバース、生成AI、AIエージェント・デジタルヒューマン、セキュリティ
コース:
・「ベーシックコース」(5つのカテゴリからそれぞれ2時間ずつ、計10時間受講)
・「集中受講コース」(「セキュリティ」を除く4つのカテゴリから2つを選択して、5時間ずつ計10時間受講)
受講料(税別):40万円/1人(助成金を活用することで、最大75%の補助が受けられる)

詳細・申込

関連URL

メタバース推進協議会

パーソルマーケティング

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
ユーバー株式会社

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス