1. トップ
  2. STEM・プログラミング
  3. ラック、若手エンジニア支援プログラム 高校2年生の提案を2025年度採択プロジェクトに決定

2025年4月1日

ラック、若手エンジニア支援プログラム 高校2年生の提案を2025年度採択プロジェクトに決定

ラックは3月28日、若手ITスーパーエンジニア・サポートプログラム「すごうで」の2025年度採択プロジェクトを発表した。

提案者の笹子 悠月さん(17歳)

採択されたのは、東京都在住の高校2年生 笹子 悠月さんの提案「テキストプログラミングを初心者でも楽しくするストラテジーゲームの開発」。

プログラミング学習ツールはこれまでも存在するが、ストラテジーゲームを組み合わせて学習のモチベーションを維持するという着眼点や、自らの学習体験から課題を明確にし、それに対して実践的な解決策を追求する姿勢が高く評価された。

同社は2025年度中、研究開発にあたって、エンジニアからメンターを選任し、必要な技術的助言を行うほか、開発環境の構築、希望する教材費や学会参加などの費用を最大100万円まで支援し、計画を実現するためのサポートを提供する。

関連URL

ラック

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
株式会社TENTO

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス
S