1. トップ
  2. データ・資料
  3. 子どもの教育で後悔していることのある人は90.4% =アタムアカデミー調べ=

2025年5月20日

子どもの教育で後悔していることのある人は90.4% =アタムアカデミー調べ=

オンラインイラスト教室を運営するアタムアカデミーは19日、「子どもの教育で後悔していることランキング」を公表した。


調査は子どものいる親500名(女性395名/男性105名)を対象に4月14日~28日に行われた。それによると、子どもの教育で後悔していることがあるという人は、「かなり」と「少し」を合わせて90.4%に上った。


後悔していることの1位は「早期教育すればよかった」16.6%で、2位「干渉しすぎた」、3位「好きなことをさせなかった」と続いた。子どもの教育でやっておいてよかったことの圧倒的1位は「本に触れさせる」30.8%で、2位「子どもの興味を優先する」、3位「運動をさせる」と続いた。


さらに、子どもの教育で今後大切にしたいことを訊ねたところ、ダントツは「子どもの意思を尊重する」54.8%となり、全体として「押しつけない」「詰め込まない」という点を意識する人が多く見られた。

調査結果の詳細

関連URL

アタム

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
ユーバー株式会社

アーカイブ

  • 教育機関向けrespon活用術 無料オンラインセミナー
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス