1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. インターパーク、大分・情報科学高校で「教員向け生成AI活用講座」を実施

2025年5月23日

インターパーク、大分・情報科学高校で「教員向け生成AI活用講座」を実施

インターパークは、6月4日に、大分県立情報科学高校で、教員向けの「生成AI活用講座」を実施する。

同講座では、現場で高まる関心や課題意識をふまえ、教育における生成AIの具体的な活用方法を検討するとともに、生徒への効果的な指導アプローチや校務での実践事例を紹介。実務に基づいた知見をもとに、生成AIとの付き合い方を分かりやすく解説する。

【講座概要】
実施日時:6月4日(水)15:00~
実施場所:大分県立情報科学高校会議室[大分県大分市横尾1605番地]
対象:同校教員約40~50人
主な内容:
①生成AI(ChatGPT)の基本的な仕組み
②教育現場で生成AIをどう利用するか?
・生徒が作成した原稿を用いた、指導の「入り口」の考え方
・志望理由書の作成支援におけるプロンプト設計の工夫
③教員業務の効率化に向けた生成AIの活用(校務・文書作成支援など)

詳細

関連URL

インターパーク

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
教育の質向上と教職員の負担軽減って両立できる?事例大公開ウェビナー 妹尾 昌俊先生登壇決定!
ユーバー株式会社

アーカイブ

  • 教育機関向けrespon活用術 無料オンラインセミナー
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス