1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. ナイスモバイル、長野・松川中学校に電子黒板「All in One Meeting Board」寄贈

2025年5月23日

ナイスモバイル、長野・松川中学校に電子黒板「All in One Meeting Board」寄贈

ナイスモバイルは、5月19日に、長野県北安曇郡松川村立松川中学校に、同社の電子黒板「All in One Meeting Board V5 Cシリーズ 86型」1台を寄贈した。

松川村は、公立学校情報機器整備事業の一環として、1人1台端末の整備・更新計画を策定しているほか、校務DX計画も策定して、教職員の働き方改革にも力を入れているが、「教職員のICT活用能力に格差がある」という課題を感じていた。

そこで同社は、誰でも直感的に操作できる同社の電子黒板MAXHUB「All in One Meeting Board」であれば、ICT教育の推進のほか、校務DXも実現できると考え、「支援できれば」との想いから、今回、寄贈をした。

同電子黒板は、MAXHUBブランドのインタラクティブホワイトボードで、国内の販売台数は1.9万台を突破。直感的でシンプルな操作性ながら、同時にあらゆる機能を持つことで、業種やシーンを問わず幅広く活用できる。

教育現場では、大画面で教材を生徒に見せたり、電子ならではの分かりやすい板書ができる。1台にカメラ・マイク・スピーカー・Windows OSを搭載しており、準備に時間をかけずにオンライン授業やWEB会議ができる。

関連URL

「松川中学への寄贈」

ナイスモバイル

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
教育の質向上と教職員の負担軽減って両立できる?事例大公開ウェビナー 妹尾 昌俊先生登壇決定!
株式会社TENTO

アーカイブ

  • 教育機関向けrespon活用術 無料オンラインセミナー
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス