1. トップ
  2. イベント・セミナー
  3. 麗澤大学大学院、「令和7年度 道徳教育学セミナー」7月6日開催

2025年5月23日

麗澤大学大学院、「令和7年度 道徳教育学セミナー」7月6日開催

麗澤大学は、麗澤大学大学院 学校教育研究科で「令和7年度 道徳教育学セミナー」を7月6日に開催する。

今回のテーマは「道徳科の内容項目を問い直す!~『道徳授業づくりハンドブック』が拓く視野~」。会場は麗澤大学生涯教育プラザまたオンラインでも参加できる。

麗澤大学大学院学校教育研究科は、日本で初めて道徳教育に特化した大学院として2018年に設立された。以来、道徳教育学に関する最新の動向や論点を広く紹介し、今後の研究に新たな視野をもたらすことを目的に、道徳教育学セミナーを一般公開形式で開催している。

今回のセミナーでは、小中学校の道徳科で取り上げられる22の内容項目に含まれる「道徳的諸価値」について、倫理学的・思想史的な視点から深く掘り下げた書籍『道徳授業づくりハンドブック』の刊行を契機として、道徳授業における内容項目解釈の重要性に改めて注目する。

開催概要

開催日時:7月6日(日)13:00~16:00
開催場所:
・会場 麗澤大学生涯教育プラザ1階ホール [千葉県柏市光ヶ丘2-1-1]
・オンライン配信 Zoom
対象:参加自由
参加費:無料

詳細・申込

関連URL

麗澤大学

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
株式会社TENTO

アーカイブ

  • 教育機関向けrespon活用術 無料オンラインセミナー
  • ICT要員派遣はおまかせ! ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス