1. トップ
  2. データ・資料
  3. ビズヒッツ、「大学に通ってよかった?学費に見合う価値はあったのか」大卒者500人アンケート調査

2025年6月12日

ビズヒッツ、「大学に通ってよかった?学費に見合う価値はあったのか」大卒者500人アンケート調査

ビズヒッツは10日、同社が運営する「Biz Hits記事監修サービス」が、大卒者500人を対象に実施した「大学は学費に見合う価値があったかに関する意識調査」の結果を発表した。


それによると、「大学は学費に見合う価値があったか」では、「十分あった(32.2%)」「まああった(39.0%)」と合わせて71.2%となった。


その理由について、1位は「専門知識が身についた(23.0%)」、2位は「就職に有利だった(21.8%)」、3位は「大切な出会いがあった(14.8%)」と続いた。


「大学での学びや経験が仕事や収入に役立っているか」の問いには、「とても役立っている(21.2%)」「まあ役立っている(38.2%)」が合わせて59.4%だった。


「社会人になって役立った大学での学び」については、1位「専門分野の知識(19.4%)」、2位「コミュニケーション能力(14.2%)」、3位「プレゼンテーション能力(8.6%)」となった。

関連URL

「Biz Hits記事監修サービス」

ビズヒッツ

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
Benesse (小・中学校教育関係者限定!)途中参加・退席自由 現校教師による実践事例も紹介! 「学びたい!」があふれ出す授業の作り方 ウェビナー 参加無料 第一部は池上彰氏による特別講演! 「学ぶ」と自分の世界が広がる 7/22 Tue 18:00~ お申し込みはこちら
ユーバー株式会社

アーカイブ

  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス