1. トップ
  2. イベント・セミナー
  3. 42 Tokyo、首都圏の高校生向け「無料1dayプログラミング体験会」8月に開催

2025年6月20日

42 Tokyo、首都圏の高校生向け「無料1dayプログラミング体験会」8月に開催

42 Tokyoは、首都圏の高校生を対象にした1dayプログラミング体験会「Python Quest」を、8月8日に都内のTokyo Innovation Baseで無料開催する。

当日は、多くのエンジニアが実際に利用しているプログラミング言語「Python」の基礎を、ゲーム形式で学ぶ。プログラミング学習が初めてでも、ゼロから学ぶことができ、Pythonのコードを読み書きできるプログラムになっている。参加申込みは6月19日〜8月1日まで。

「42 Tokyo」は、学費無料のフランス発のエンジニア養成機関で、これまで、普通科高校、工業高校、通信高校などで、プログラミング経験の有無を問わず、多くの高校生にプログラミング学習を実施してきた。

今回、デジタル庁および首都圏の教育委員会と連携して、授業・講師がいない、学生同士で学び合う「42 Tokyo」の学習スタイルで、学校の授業では体験できない学習機会を、首都圏の高校生らに提供することにした。

開催概要

開催日時:8月8日(金)10:00〜18:00
開催場所:Tokyo Innovation Base[東京都千代田区丸の内3-8-3]
対象:高校1〜3年生、または高校生相当年齢の人(プログラミング経験は問わない)
定員:100人(先着順)
参加費:無料
募集期間:6月19日(木)〜8月1日(金)

詳細

申込

関連URL

42Tokyo

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
Benesse (小・中学校教育関係者限定!)途中参加・退席自由 現校教師による実践事例も紹介! 「学びたい!」があふれ出す授業の作り方 ウェビナー 参加無料 第一部は池上彰氏による特別講演! 「学ぶ」と自分の世界が広がる 7/22 Tue 18:00~ お申し込みはこちら
ユーバー株式会社

アーカイブ

  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス