1. トップ
  2. 企業・教材・サービス
  3. 交通新聞社、夏休みの自由研究に 工作・実験キット「作ろう!リニアモーターカー」発売

2025年6月30日

交通新聞社、夏休みの自由研究に 工作・実験キット「作ろう!リニアモーターカー」発売

交通新聞社は26日、夏休みの自由研究にぴったりの「作ろう!リニアモーターカー」を発売した。

小学生の夏休みの自由研究にぴったりの工作・実験キットで、テーマは、磁力と電気の力で走る「リニアモーターカー」。

磁石やプラスチック板のパーツで「リニアモーター(=直線状のモーター)」を組み立てて、車両の模型を走らせる。組み立てたあとは、電流の向きを変えたり、車体の形を変えたりして、走り方がどうなるか、色々な実験をすることができる。

付属の冊子は理科の先生監修で、「リニアモーターって何?」「なぜ模型は動くの?」を図でわかりやすく解説している。

価格は、3300円(税込)。

関連URL

「作ろう!リニアモーターカー」

交通新聞社

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
Benesse (小・中学校教育関係者限定!)途中参加・退席自由 現校教師による実践事例も紹介! 「学びたい!」があふれ出す授業の作り方 ウェビナー 参加無料 第一部は池上彰氏による特別講演! 「学ぶ」と自分の世界が広がる 7/22 Tue 18:00~ お申し込みはこちら
ユーバー株式会社

アーカイブ

  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス