1. トップ
  2. イベント・セミナー
  3. CKCネットワーク、不登校児の公的サポート制度「出席扱い制度」のオンライン説明会 5日開催

2025年7月1日

CKCネットワーク、不登校児の公的サポート制度「出席扱い制度」のオンライン説明会 5日開催

CKCネットワークは、「第6回出席扱い制度オンライン説明会」を7月5日に開催する。

不登校児童生徒が、自宅における学習活動を指導要録上出席扱いとされた割合は、過去最大の2021年度でも全体の約4.7%で、出席扱い制度はまだ広く知られていない。

家庭学習の取り組み方次第で学校の出席扱いとなることは、生徒の進路選択に大きな影響を与えることが考えられるが、出席扱い制度については、活用までの流れやルールについてよくわからないという声が多い。また、出席扱い制度は子どもの状況、地域、学校によって対応が変わる可能性もある。

今回のオンライン説明会では後日無料個別相談も行える。

開催概要

開催日時:7月5日(土)11:00~12:00
開催会場:オンライン(Zoom)
内容:出席扱い制度の内容の説明、制度の利用の仕方
申込締切:7月4日(金

参加申込み

関連URL

CKCネットワーク

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
Benesse (小・中学校教育関係者限定!)途中参加・退席自由 現校教師による実践事例も紹介! 「学びたい!」があふれ出す授業の作り方 ウェビナー 参加無料 第一部は池上彰氏による特別講演! 「学ぶ」と自分の世界が広がる 7/22 Tue 18:00~ お申し込みはこちら
株式会社TENTO

アーカイブ

  • ICT要員派遣はおまかせ!ICTまるごとサポート 詳細はこちら
  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス