1. トップ
  2. イベント・セミナー
  3. デジタル人材共創連盟、「デジタル学園祭2025」19日~21日に開催

2025年7月1日

デジタル人材共創連盟、「デジタル学園祭2025」19日~21日に開催

デジタル人材共創連盟は、7月19日~21日に大阪・関西万博会場で「デジタル学園祭2025」を初開催する。

同イベントは、経済産業省の提言に基づき、中高生や若手によるデジタル関連活動のモチベーションを高める全国規模の成果発表に場として構想され、今回がついに実現したもので、大阪・関西万博の会場内にあるEXPOメッセ「WASSE」およびグランフロント大阪内のナレッジシアターにて開催される。

プログラミング、映像制作、デザイン、ゲーム開発、探究学習など、多様な分野で活動する全国の中高生やU-25世代の若手人材が、日々の挑戦の成果を社会に向けて発信する全国舞台であり、こうした成果発表の機会を通じて、若者たちの学びと創造を「社会とつなぐ出口」となるとともに、教育と産業、地域と世界、世代と世代が交差する新たな共創の場とすることを目指す。

開催概要

開催日時 : 7月19日(土)12:00~18:00/20日(日)10:00~18:00/21日(月)10:30~18:00
開催場所 : 7月19日~21日 : 大阪・関西万博会場内EXPOメッセ「WASSE」/21日 : グランフロント大阪北館4F ナレッジシアター

イベント公式サイト

関連URL

デジタル人材共創連盟

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
Benesse (小・中学校教育関係者限定!)途中参加・退席自由 現校教師による実践事例も紹介! 「学びたい!」があふれ出す授業の作り方 ウェビナー 参加無料 第一部は池上彰氏による特別講演! 「学ぶ」と自分の世界が広がる 7/22 Tue 18:00~ お申し込みはこちら
ユーバー株式会社

アーカイブ

  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス