1. トップ
  2. STEM・プログラミング
  3. GMOインターネット、東京・福島・福岡の専門学校3校で「画像生成AIのビジネス活用」講義

2025年7月3日

GMOインターネット、東京・福島・福岡の専門学校3校で「画像生成AIのビジネス活用」講義

GMOインターネットグループのGMOインターネットは、7月3・7・15日に、東京・福島・福岡の専門学校3校で、「画像生成AIのビジネス活用」をテーマにした講義を行う。

同講義では、同社の現場で活躍するメンバーが登壇して、画像生成AIの基礎的な知識の習得や、実務での活用事例の紹介のほか、PC上のブラウザから簡単な操作で高品質な画像生成ができるAI画像生成サービス「ConoHa AI Canvas」を使った画像生成AI「Stable Diffusion」のハンズオンやデモなどを行う。

【講義の概要】
開催日時:
・7月3日(木)13:20~15:00「福岡デザイン&テクノロジー専門学校」(福岡県福岡市)

・7月7日(月)14:30~16:00「HAL東京」(東京都新宿区)

・7月15日(火)10:00~11:30「WiZ国際情報工科自動車大学校」(福島県郡山市)

講師:水元誠奈氏(GMOインターネット「ConoHa AI Canvas」担当)
授業回数:各校で1回
主な内容:
・ビジネスの現場における生成AI全般の利活用について
・画像生成AIの市場と「Stable Diffusion」について
・ConoHa AI Canvasを使った「デモ/ハンズオン」とStable Diffusionのコツ

詳細

関連URL

「ConoHa AI Canvas」

GMOインターネット

GMOインターネットグループ

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
Benesse (小・中学校教育関係者限定!)途中参加・退席自由 現校教師による実践事例も紹介! 「学びたい!」があふれ出す授業の作り方 ウェビナー 参加無料 第一部は池上彰氏による特別講演! 「学ぶ」と自分の世界が広がる 7/22 Tue 18:00~ お申し込みはこちら
株式会社TENTO

アーカイブ

  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス