1. トップ
  2. STEM・プログラミング
  3. Gakken、中学生におすすめの自由研究テーマ5本を「学研キッズネット」で公開 

2025年7月7日

Gakken、中学生におすすめの自由研究テーマ5本を「学研キッズネット」で公開 

学研ホールディングスのグループ会社Gakkenは4日、同社のロングセラー「中学生の理科 自由研究」シリーズの中から、中学生におすすめの自由研究テーマ5本を、コンテンツポータルサイト「学研キッズネット」の特設サイトで公開したと発表した。

公開した自由研究のテーマは、①「カフェインをとり出してみよう、②「立体模型をつくろう」、③「大シャボン玉づくりの実験」、④「DNAをとり出してみよう」、⑤「バナナも日焼けをするの?」―の5本。

実験に楽しく取り組めるだけでなく、「それ、おもしろいね!」と教諭や友人に一目おかれること間違いなしのテーマばかりで、「中学生の理科 自由研究 お手軽編」と、「中学生の理科 自由研究 差がつく編」の2冊から抜粋した。

【「中学生の理科 自由研究」シリーズ概要】
発売日:2024年6月6日(木)
価格:各1430円(税込)
判型:B5変/144ページ
電子版:あり
学研出版サイト:
(お手軽編)
(差がつく編)

関連URL

「学研キッズネット」特設ページ

Gakken

学研ホールディングス

自律的な学習者への第一歩に 自己効力感の向上 活用事例多数紹介 すらら 活用事例のご紹介
Benesse (小・中学校教育関係者限定!)途中参加・退席自由 現校教師による実践事例も紹介! 「学びたい!」があふれ出す授業の作り方 ウェビナー 参加無料 第一部は池上彰氏による特別講演! 「学ぶ」と自分の世界が広がる 7/22 Tue 18:00~ お申し込みはこちら
ユーバー株式会社

アーカイブ

  • 事例紹介作って掲載します。 ICT教育ニュースの楽々 事例作成サービス